※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
産婦人科・小児科

産後3ヶ月で高熱が出ています。母乳は問題ないとの情報もありますが、早めに病院へ行くべきか悩んでいます。内科か産婦人科どちらが良いでしょうか?

あと数日で産後3ヶ月です。
昨夜から急に寒気と関節痛がして、
案の定夜中に高熱が出ました。
今も38.1度あります。(若干の頭痛)
ほぼ完母(1日〜2日に一回程度粉ミルク)
なのですが、調べたら風邪でも母乳は問題ないと
書かれていました。
咳も鼻水も出ていないのですが、
この場合子供もいるし産後も3ヶ月程度
なので早めに病院行った方が良いでしょうか?
またその場合は普通に内科で良いのでしょうか?
それとも産婦人科で診てもらった方が良いのでしょうか?
出産は市立病院でしております(完全予約制)

子供に映さないか心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

乳腺炎ではなさそうですか?💡産婦人科は病気の人はお断りが多いので、電話必須かなと思います💡

  • まぁ

    まぁ

    今5時間ほど授乳が空いているのではってはいますが、その可能性も否めない気がします💦

    • 8月29日
ままり

おっぱいが痛かったり、一部赤くなってるとかはないですか?
それがあれば、乳腺炎の可能性を考えて産婦人科ですが

周りに風邪の人がいた、とか感染に心当たりがある感じなら自分のよく行く近所の内科とかでもいいと思いますよ!🙇🏻‍♀️

  • まぁ

    まぁ

    今5時間ほど授乳が空いていて張っていて少し痛みはあります💦赤くなってはいないです🥲

    木曜は休みが多くて近くのキッズクリニックで大人見てくれるなら行こうか迷っています🥲

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    乳腺炎なら授乳しても痛みがあったりするので、授乳後に確認してみてください🥺

    やってるところがあれば電話して聞いてみてもいいとおもいます🥺
    授乳期ってなると処方薬も限られてきますけどね😭

    • 8月29日
  • まぁ

    まぁ

    今ちょうど授乳しているので確認してみます!飲見始めは張っててめちゃくちゃ痛いですですが、飲んで治ってくれたら良いですが🥲

    なるべく薬を飲みたくないので風邪じゃないことを祈ります😭

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

内科でいいと思います。私もそれくらいの時に風邪をひきましたが、赤ちゃんも当然うつりました。(初めての風邪)マスクとかしても意味なかったです。
自分は自力で治し、赤ちゃんだけ小児科に行きました。
疲れが出てるのでしょうか?頑張ってください!

  • まぁ

    まぁ

    やはり移ってしまいますかね💦ここ数日体がめちゃくちゃ疲れていたのでそのせいもあるかもしれないです🥲映らないことを祈ります😭

    • 8月29日