![くみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県川口市在住の方が、3人目の出産先を悩んでいます。水上レディースクリニックで2人目を出産したが、無痛分娩を希望しているため、水上と厚川医院で悩んでいます。情報を教えてください。
埼玉県川口市住み、どこで出産するか悩んでます。
今回3人目の妊娠が発覚し、上2人は草加にある水上レディースクリニックで産んだのですが、3人目をどこで出産しようか悩んでいます。
上の子たちのときは、水上で和痛を希望したのですが結局普通分娩での出産でした。2人目の出産の方がつらく、もし3人目があるなら無痛のところにしたい!と思っていたのですが、水上でも無痛をやり始めたとのことで、水上かな...とは思っています。
ですが東川口にある厚川医院もまわりで結構評判が良くて...悩んでいます。
どんな情報でもいいので水上と厚川医院の情報知ってる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
- くみ(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
厚川すごい人気ですよね!!
私の知り合いは厚川ダントツ多いです!
![ままり👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり👦
厚川で産みました
ご飯も割と美味しくて、助産師さんが疲れてたら赤ちゃん預かるよーと言ってくれるので
結構休めます
無痛とかはやってないですね…
休みの日でも、院長先生が顔出してくれて、ちょっと安心する感じでした
入院中は布オムツなので、そこがちょっと慣れないかもです…
-
くみ
ありがとうございます♪
厚川のお部屋ってどんな感じですか?
調べても情報が少なくてわからなくて...
休みの日でも院長先生来てくれるの安心できますね!
布オムツもやったことないので、どんな感じなのか楽しみです笑- 8月30日
-
ままり👦
部屋は個室です。
トイレは基本ついてないので、歩いて行かないとです。
一部屋だけトイレついてます。
運良くあいてれば、プラス料金払って入れます
洗面台と冷蔵庫とあります。
豪華な感じはないですが、普通にきれいな病室です
ベッドと赤ちゃん、食事用の机置いてて、面会1人きたらいっぱいな感じです。
服かける棚があったのでそこに荷物入れてました。
ウォーターサーバが授乳室にあったので、
特に飲み物とかは困らなかったです。
3月に産みましたが、まだコロナ対応をしていたので、面会時間が限られていて、1人ずつしか部屋に入れなかったです。
お昼と夜で1時間ずつでした。
産む頃には緩和されてるかもしれないですが…- 8月30日
-
くみ
個室なのは嬉しいですが、トイレは部屋にないんですね!
トイレついてる部屋は魅力的ですけど、一部屋だけだと埋まってる可能性高いですよね...
お部屋のこと詳しくありがとうございます!!
面会は今は2人ずつ入れるらしく、少しだけ緩和されたみたいです。
あと厚川は入院時持って行く荷物が多いんですよね?
なんか色々聞いてしまってすみません💦- 8月31日
-
ままり👦
荷物多いですね
悪露用のナプキンとかはもらえますが、
生活系のものは何も用意がないです。
シャンプーとかボディーソープは
一応、おいてありました。
パジャマ、コップ、歯ブラシ、スリッパとか持っていかなきゃです。
バスタオル系も持ってかなきゃですね。
授乳パッドとかもちょっとしかなかったです…
面会で洗濯物受渡しして、入院の時は荷物少なめで乗り切りました- 8月31日
くみ
ありがとうございます♪
やっぱり東川口周辺ではみんな厚川に行ってますよね!
明日予約を取ったので、とりあえず厚川に行ってみようと思います♪