
お子さんが喃語をあまり話さず、意味のわからない言葉をよく発することで将来の話し方に心配がある方へ。同様の経験をされた方がいましたら、いつ頃発語が出たか教えてください。
宇宙語なのか、言葉では言い表せない言葉で喋ってます。
将来お話しできるのか心配です💦
喃語をあまり話さずに発語が出たお子さんいらっしゃいますか?
息子は喃語を7〜8ヶ月くらいに1番話してたと思います。
気づくと、あれ?喃語すら話してないよね?という時期があり、1歳前くらいで何言ってるのかわからない言葉をよく喋るようになりました💦
たまに聞き取れるのは
にこにこにこ(りこりこりこ)
こっこっこっ
喃語でもなさそうです😔
喃語はだだだ、ぱぱぱ、やいやい、たいたい、ででで等レパートリーは沢山あったかと思いますが、いつしか消えたと思います。
それに、まんまんまん をほぼ聞いたことが無いです。
現在ほぼ喃語を喋らず、意味わからない言葉をよく発しているので、将来ちゃんと喋れるのかなぁと心配しています。
喃語をあまり話さず発語が出たお子さん、上記のような感じだったお子さんがいましたら、いつ発語が出たか教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
長男が2歳前後はうちもめちゃくちゃ宇宙語喋ってました!
保育園のお友達とも宇宙語同士で会話してて可愛かったです🥰
1歳児クラスが終わる頃には宇宙語あまり喋らなくなってた気がするので2歳8ヶ月くらいまでですかね🤔

ma
うちは上の子がよく宇宙語喋っていて、わりと言葉が早かったです🤔喃語の進化が宇宙語かと思ってました😂
下の子は喃語みたいなのは言ってたのに宇宙語なくて、そうしたら言葉も遅く発音不明瞭で、3歳くらいから宇宙語話し始めて😅
年少から療育通い、うまく話せるようになりました
宇宙語は多分大事だと思います✨️同時に喃語はあまりなかったかも?
-
はじめてのママリ🔰
すごく励みになります🙏
喃語の進化が宇宙語!そうだったら嬉しいです😭
ただうちの子の↑のは宇宙語と言えるんでしょうか?😂
何言ってるのかわからない言葉も喋るんですが、今はどちらかいうと、ん!、うー、え?ばっかです😣
ママリで調べてても喃語はよく話すって方が多い感じなので、うちの子大丈夫なんかなと心配でして😭
発語はいつから出ましたか?
指差しもしないし、発語も出そうに無くて😣- 8月28日
-
ma
もう7年前なので記憶も曖昧ですが💦
宇宙語話し始めて割とすぐに発語ありました🤔
初めての言葉はアンパ(アンパンマン)でした😂
1歳半で数え切れないくらい単語出てたのは覚えてます
下の子はぎり3つでした😅
ん!とかえ?ってやりとりもうできる感じですかね?
なら早いのかなぁって思うし、まだまだ個人差ある時期だから、もう少し様子見ても良いのかなぁと思います😊
上の子は早かったけど発達障害だし、下の子は言葉クリアしたらあとは問題なく育ってますし、2歳まで発語なかったお友達も普通学級だし、まだまだ個人差もすごーく大きい時期だと思いますよ😊- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
一歳半で沢山出てたんですね!
凄すぎます。
ん!は怒ってる時によく言ってます😅
え?はかくれんぼしてる時とか、私がいなくなった時によく え?と言ってます。
やりとり出来てるかは微妙です笑
言語理解が16語くらいで、少ない方みたいなんです。
発語も気にしてるんですが、基本のパパママもわかってなくて、言語理解の方も心配でして💦
上のお子さん、発語早くても発達障害なんですね。
発語の早い遅いは関係ないんですね。
息子は他にも気になるところがあって、何かしらあるだろうとは思っているのですが、知的さえなければ...と思ってるところです😣- 8月28日

mizu
うちの下の子が、1歳前くらいから宇宙語?がすごかったです。
まままままま
ばばばばばば
みたいなのを一日中喋ってました🤣
上の子にはなかったので面白くて面白くて…笑
会う人会う人にこんな感じで話しかける?ので、目立ってました🤣
そんな下の子ですが1歳5ヶ月くらいからちらほら単語が出始めて、1歳8ヶ月過ぎていきなり爆発してます!
最近では2語文も少し出てます。
まだ1歳1ヶ月なら、その頃に宇宙語が多かったからと言って言葉が遅いとかは関係ないように思います🤔
ちなみに上の子はここまでの宇宙語は無かったですが、言葉が出たタイミングや増えていったペースなどは今のところびっくりするくらい2人とも同じです。
-
はじめてのママリ🔰
すみません、コメントを下に書いてしまいました💦
- 8月29日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
マ行をほぼ言わなくて心配で😓
1歳8ヶ月で爆発期迎えられたんですね!
2語分も出ててすごすぎます。
もう少しちゃんとした宇宙語喋って欲しいと思ってしまいます😔
はじめてのママリ🔰
長男さん宇宙語喋ってたんですね!
子供同士で喋ってたら可愛いですね〜!
うちの場合、↑のは宇宙語と言えるんでしょうか...?😂
何言ってるのかわからない言葉も話すんですが、どちらかというと、ん!とか、うーとか、え?の方が多いかもしれないです😭😭
宇宙語すらなってないですよね💦
喃語は話されてましたか?
発語もいつだったか教えてほしいです
はじめてのママリ🔰
長男はあんまり喃語は話さなかった気がします🤔
まんまんまんまんまんまん〜はよく言ってましたが🤣
宇宙語なに言ってるかわからなかったですが、そうなの〜とかそうだね〜とか言って一応会話してました☺️旦那にわかるん?!と言われましたが返事してあげてるだけです🤣
発語はいつだったか…確か初めては「アッポー(Apple)」と「したいー!」でした🫣宇宙語期間が長くてその後も言葉の後、単語と単語の間に「ぅぇく」みたいな宇宙語挟まってたので覚えてません💦少し話すようになってからも「ぅぇく」はずっと言ってました🥺あのさーぅぇく、今日さーぅぇく、○○くんとさーぅぇくみたいな感じです🤣