![はゆる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父の発言について相談です。マイホーム計画中に義父から厳しい言葉があり、援助を申し出られましたが、受け取りたくないと感じています。義父の考えに戸惑いを感じています。
この義父の発言どう思いますか?
もうすぐで念願のマイホームが完成します。
約5年前から動き出したマイホーム計画。
5年前は赤ちゃん育児➕妊娠中と言うこともあり
なかなかマイホームの打ち合わせが設けられずに
いました。
その間情報収集をしたり、貯金を頑張ったり
固定費の見直し、保険の見直し
投資の見直し、色々としていました。
家を建てると義両親に報告した時、
運勢は(歴的なものは)ちゃんと調べたのか、
こういう年周りはダメだ、
自分達の時はこれだけ苦労したんだ。
お前達は甘い。など散々
力説(半分説教)されました。
その後、応援するから頑張れと
叱咤激励をされたのですが
援助の話になり、
義父から
「援助はするつもりでいる。でも援助してやっても、今時の嫁は義両親を家に呼びたがらないやつらばっかりだ(家に来る事を拒む)」
と言い、
「だから毎月の援助を考えている」との事でした。
嫁としてそう思われてるんだろうな、と悲しくなりました。
私たちは援助は受ける事は考えておらず、
自分達の力でやりくりしていけるように、
計画していたので援助についての
お願いなどはしていませんでした。
そして、毎月の援助というのも、
このまま、援助を受けると言うことになれば
毎月毎月
「すいません。ありがとうござます。助かります。」
みたいに延々とその流れになりますよね。
すごく嫌らしいというか、厳しいというか。
いつもたまにこの発言を思い出しては
モヤモヤしています。
- はゆる(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ヨメヨメうるさい😂息子に言えって感じですね。
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私も嫁ではなく、自分の息子に言ってと思いました(T . T)お義父さんは仲良くしたいんだと思います。気にしないでおきましょう😭
-
はゆる
昔の人でって話も長く、自分の経験談を話したい、みたいなのがありますよね。
気にしない様にするんですが、たまにふっと思い出してはムカムカしてしまいます。- 8月29日
-
ゆー
ふとした時に思い出してムカムカするのめっちゃわかります(T . T)!!!そんな発言するから、嫁が寄り付かなくなるのに.....
- 8月31日
-
はゆる
共感いただけて、嬉しいです。
ですよね〜。なんか、消化したくてもできずにいる感じでした🥲- 8月31日
-
ゆー
私も義母の心無い言葉を、ふとした時にフツフツと思い出して悶悶とするので(T . T)ご主人に相談して、毎月の支援?はご主人からお断りしてもらうのがいいのかなと思います😭お金はいくらでもほしいところですけどね.....。毎月、この言葉思い出してモヤモヤしそうですよね😭
- 8月31日
-
はゆる
そうなんですよね。
優しい義両親の時も、色々と疑心暗鬼になったりして、なるべく接点減らす事が嫁の心の安定に繋がりますよね。- 8月31日
-
ゆー
ほんとそれです。どんなにいい義両親でも、距離感は絶対必要だと思います(T . T)
- 8月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎月援助するからこっちの都合で行かせてもらうぞって脅しにしか聞こえないので無理です❌
その発言により、嫁はあなたの嫌がる義両親を呼びたくない嫁に変わりました!って気持ちになります😂
こちらの都合を考えないで来ることがなければいい事なのに、めちゃくちゃ被害的で他害的ないいまわしって思いますよ。他人の私でも読んでてモヤモヤします。
-
はゆる
本当、脅しに聞こえました。
毎月頭下げて、敬え。みたいなのが本当に嫌です。- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの実父に似てます。
うちも家を買う時に大きなお金を援助してくれましたが、お金出してあげたのにお前はこっちが困ってる時に助けてくれないって激怒されましたね。
恩を着せるくらいならお金断ればよかったって後悔しました。
-
はゆる
そう言う方一定数いるんですね。
断ろうと思います☺️- 8月29日
はゆる
本当にそうですよね。旦那にとっては血のつながった父なので、捉え方の違いもありますよね。