
コメント

はじめてのママリ🔰
入ってないです!勧誘も特にないです🙋♀️我が家は5軒一気に建った地区に住んでますが、多分誰も町内会には入られてないです。
ゴミ収集場は、誰でも捨てられるので加入の有無は関係ないですよ🙆♀️役所か東海市のクリーンセンターに問い合わせたら、近隣のゴミ置き場教えてもらえると思います🙋♀️
はじめてのママリ🔰
入ってないです!勧誘も特にないです🙋♀️我が家は5軒一気に建った地区に住んでますが、多分誰も町内会には入られてないです。
ゴミ収集場は、誰でも捨てられるので加入の有無は関係ないですよ🙆♀️役所か東海市のクリーンセンターに問い合わせたら、近隣のゴミ置き場教えてもらえると思います🙋♀️
「住まい」に関する質問
マンションの売却活動をしていて、申し込みは入ってるのですが3月いっぱいで担当の人が異動になってしまい、売買契約結ぶのは新しい担当になってしまいました。 購入したいと言ってくださってる人は今の家が売れたらその…
家づくりしていますが、変更ばかりの自分にいやになります😭 現在家づくりをしているのですが、 打ち合わせで決めたことを後々変更してばかりでいやになります、、。 昔から優柔不断で、やりたいことはあるくせに決断力も…
金利も上がったし、土地も家も高すぎますよね… 今後の住まいについて悩んでおり、いいねいただけると嬉しいです🙇🏻♀️ 現在は家賃16万円の2LDK賃貸に住んでいます。 上の子が小学生になるまでには(あと2年)住まいを固定し…
住まい人気の質問ランキング
ままりん
そうなんですね!ゴミ捨て場だけ問い合わせてみようと思います!
ちなみに、可燃ごみも収集場に捨てるのですか?
名古屋市にある実家では可燃は自宅前だったなぁと、、、
はじめてのママリ🔰
可燃、不燃、資源ごみ、粗大ゴミ(サイズの規定があったかもです🤔)全て同じゴミ置き場ですよ😊
ペットボトル、缶びん、段ボールなどの資源ごみは、東海市クリーンセンター。
可燃、不燃、粗大ゴミは、知多のクリーンセンターに持ち込みもいけます😊
ままりん
全て同じなのですね!近くにあることを願います🥺
転居の際に出た不燃ごみは知多のクリーンセンターにお世話になりました☺️
ありがとうございます!