

はじめてのママリ🔰
産後1回目の生理は1ヶ月以上続きました。
悪露が終わらないまま1ヶ月と10日で生理が来て(明らかに出血の仕方が違うので生理とわかりました)、その後2週間くらい経ったところであまりにも長いので産んだ病院でみてもらったら生理だと言われ、産後ホルモンバランスが整ってないから出血はまだ続くかもしれないとのことでした。
それから2週間ちょっとで止まり、2回目は1回目が終わってから2週間後にはじまり、4回目くらいから安定してきました。
はじめてのママリ🔰
産後1回目の生理は1ヶ月以上続きました。
悪露が終わらないまま1ヶ月と10日で生理が来て(明らかに出血の仕方が違うので生理とわかりました)、その後2週間くらい経ったところであまりにも長いので産んだ病院でみてもらったら生理だと言われ、産後ホルモンバランスが整ってないから出血はまだ続くかもしれないとのことでした。
それから2週間ちょっとで止まり、2回目は1回目が終わってから2週間後にはじまり、4回目くらいから安定してきました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
希望の産院まで車で40分かかるのですが大丈夫でしょうか? 色々調べて調べて考えて、行きたいなと思った病院が遠かったです。 良いなと思った点は、 全室トイレ付きの個室、特室はシャワーもつく ご飯やおやつ、お祝い…
赤ちゃんのアザについて。 産まれた時から足にあざが2つあります。 女の子なので消してあげたいのですが 小児科な相談ですかね?小児科にいかず直接皮膚科のほうがいいのかな? また、アザの治療をされた方、治療はどうだ…
1歳、慣らし保育中です! 鼻水、咳(今日から本当たまに)、熱なしの場合保育園に連れていきますか?? 金曜から透明の鼻水が少し出ていて、花粉症の疑いありの子なのでまた花粉症かな〜と思っていたら黄色の鼻水が土曜に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント