![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー
中にはいると思いますよ☺️
夫婦で来てる方もいましたし我が家も下の子の時は県外に引っ越しての入園だったので主人に一人で行ってもらいました😆💦
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
長男のところは説明会はお父さん見なかったですが、面接はお父さん居ました。
同じクラスの子だったのですが、ママ会でなんとなくですがちょうどママさんは妊娠中で面接はお父さんだったのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとう御座います!面接は12月なのでわたしが行けそうです😊
妊娠中のかたもいるでしょうし中にはいそうですね✨- 8月28日
![年子怪獣mama🦖🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子怪獣mama🦖🐾
うちの園はパパのみ参加の方も2〜3人いましたよ!☺️
それこそ奥さんが産後で〜と言ってるパパさんもいました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いたんですね✨
妊娠中や出産被る方もいそうですよね😳- 8月28日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私も上の子の園の手続きもろもろが出産時期と重なり出来なくて、夫に行ってもらいました😊
下の子の時は私が行きましたが、ママが多いけどパパもちょいちょいいましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!maさんもそうだったんですね✨
- 8月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!たーさんも下のお子さんは旦那さんが行ったんですね😊