
コメント

はじめてのママリ🔰
体重が増えすぎとかではなければ大丈夫かと思いますが、1日中食べているか飲んでいるかだと、虫歯の方が心配かもです💦
はじめてのママリ🔰
体重が増えすぎとかではなければ大丈夫かと思いますが、1日中食べているか飲んでいるかだと、虫歯の方が心配かもです💦
「ミルク」に関する質問
個人差はあると思いますが卒乳って1歳過ぎですよね?💦 明日で10ヶ月なのですが、ミルクをあまり飲まなくなって来て1日トータルで500ml飲むか飲まないかです。 少し前まで200mlから240mlを飲んでいたのに最近は1度の量が12…
約束のある時の授乳間隔【ミルク寄りの混合】 どうすれば良かったんでしょうか? 生後2ヶ月で3時間おきです。 10時に約束がありました。 時間を調節したかったけど どうしても泣いたのでミルク8時30分にあげたので…
33歳で子供4歳0歳の子がいます。 明日、学生時代からの友人に誘われてライブに行きます。 子供は私の両親に預けます。 私含め4人で行くのですが、私以外は独身です。 ライブが19時からなのですが、早く集まってランチし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
せめて夜中の3回だけでも麦茶とかにしたいのですがなかなか…
はじめてのママリ🔰
離乳食は1食で何gくらい食べていますか?🍚
日中のミルクは欲しがっていないけど、水分補給代わりにあげている感じですかね?😌
はじめてのママリ🔰
主食80〜100g、副菜50g、水40
くらいを毎食で、日中のみるくは朝寝と夕寝の際に80くらいずつミルクを寝落ちのために飲むのと、食後1時間後くらいにミルクを欲しがって泣くので120くらいあげてます🥲
はじめてのママリ🔰
なるほどです!離乳食はそれ以上食べないですか?
まだ食べられそうならあげてみるのはどうでしょうか?
ヨーグルトや果物なら食べる、とかもありますよ☺️
離乳食の量に満足すれば、1時間後に泣くことがなくなるかな?と思いました😌
ちなみに娘は10ヶ月の頃200g食べていました!