
コメント

すず
解熱剤がないなら念の為受診して解熱剤もらいますが
あるなら様子見ます。

ママリ
お話できないくらいぐったりってことですので、私なら心配だから受診します🤔
午後に悪化しても怖いですし。
お天気頭痛かも…とちょっとだけ思いました
-
はじめてのママリ🔰
その後音楽聞いて踊ったり元気になってきました😭
解熱剤もあるので少し様子みようと思います!
ありがとうございました🥺- 8月28日
すず
解熱剤がないなら念の為受診して解熱剤もらいますが
あるなら様子見ます。
ママリ
お話できないくらいぐったりってことですので、私なら心配だから受診します🤔
午後に悪化しても怖いですし。
お天気頭痛かも…とちょっとだけ思いました
はじめてのママリ🔰
その後音楽聞いて踊ったり元気になってきました😭
解熱剤もあるので少し様子みようと思います!
ありがとうございました🥺
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後30日の新生児です👶🏻 鼻水と痰の絡みの症状があり、病院に行きRSウイルス検査は陰性。鼻吸い機をしてもらいました。🤧 シロップを処方されて、鼻吸機を自宅でもやっていますがうまく吸えず…… 痰が絡んでいるのか、咳込…
耳鼻科での耳掃除の仕方に違和感、どこの耳鼻科もそうですか? 今日10ヶ月の娘が鼻垂れだったので耳鼻科に行き、ついでに初めて耳掃除もしてもらいました。 その方法がベッドに横に寝かせて、タオルで簀巻きにして看護師…
2歳の子供です。 中耳炎でチューブいれていたのですが、耳鼻科に週1で通院してます。 耳鼻科受診したその日の夜凄く子供の耳がくさくてみたらクリーム色の耳だれ??が出ていました。 次の日の朝黄色い耳だれになっていて耳…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そのあとちょっと元気になってきたので解熱剤もあるし様子みることにしました!
ありがとうございます😭