
コメント

ママリ🔰
共感します。わたしは検索魔になって、怖くなって1秒でも早く病院にいきたくなるタイプでした。
ママリ🔰
共感します。わたしは検索魔になって、怖くなって1秒でも早く病院にいきたくなるタイプでした。
「ココロ・悩み」に関する質問
地元を出てもう10数年経ちました。 学生時代の友達も全員疎遠に、しかも転勤族なので現地の友達もいません。 なんか自分は家族さえいればと思ってましたが、ふとした時に寂しくなります… 老後地元に帰ろっかと夫と話して…
モヤモヤするので誰か聞いてください😭 小1女児でダンスを習ってるんですが、みんな真面目にやってるのに1人だけダラダラやって本気ださずに、、。そのくせ友達の立ち位置違うと指摘したりするから私が本気でキレちゃって…
子供にお祭り行こう行こうと言われてますが わたし今日仕事だし行きたくありません 旦那は休みだったのに 3人で行こう と子供と2人で行きません 子供がかわいそうですが わたしの重い腰があがりません、、、、 みなさ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も前は検索しがちでしたが検索すると怖いことしか書いてないので意地でも調べなくなりました💦
病気不安症は治りましたか?
ママリ🔰
治ってません。しかし最近は不安な日の回数がだいぶ減りました。色々あり、家族の心配事が増えすぎて自分のことどころではなくなったからだとおもいます。
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かに強迫性障害は他のことを考える時間が増えると紛れますよね。
でもたまに痛みがあったり気になることがあるとそれにとらわれてしまいませんか😣?
snsで病気のことを発信してる人が流れてきた時とかにも不安になったりします。すぐスクロールしますがそれでもわたしな不安にとらわれます💦