

はじめてのママリ🔰
過干渉しないことですかね🤔

ままり
コミュニケーションを取る。モヤっとした事を溜め込まない。
何でもかんでもやってあげない。家事分担をする。感謝を伝える。
相手にストレスになって欲しく無いというのはお互い様です。みんさんもストレスにならないような生活スタイルを見つけられると良いですね😊
はじめてのママリ🔰
過干渉しないことですかね🤔
ままり
コミュニケーションを取る。モヤっとした事を溜め込まない。
何でもかんでもやってあげない。家事分担をする。感謝を伝える。
相手にストレスになって欲しく無いというのはお互い様です。みんさんもストレスにならないような生活スタイルを見つけられると良いですね😊
「生活」に関する質問
3人目すごく年が開いてる方いらっしゃいますか? 3人目への憧れと、上の子達からの懇願と、 また一からか、、、という腰の重さがあります笑 今妊活初めて半年くらいで妊娠できたとしたら、 長男2先生、次男年長で3番…
今3歳児の息子が行ってる保育園が1クラス8人です。 3歳児がもう1クラスあるのですが隣のクラスも10人です。4歳児クラスになったらまとめられて1クラスになるので18人ほどになります。 今の環境は人数も少ないので先生…
旦那との土地探しが嫌になってきます 旦那は転勤するかもしれないからといって会社に近いところがいいらしく私は子供もいるので生活していく上での事とか も考えていて旦那とは合いません 旦那は仕事が遠くなるってだけで…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント