※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

保育園での出来事について、担任に不信感があり相談したい。どう対処すべきか。

保育園での出来事について、担任への不信感がありお話してみても良いでしょうか。みなさんならどうされますか。
年中の息子のクラスで、お着替えのときは基本的に全て自分でお道具箱やリュックに入れるのですが、どうしても入れ違ってしまうこともあり、自分の名前を確認してから入れる、遊びに夢中になる前に入れるなど担任保育士が声かけしています。入れ違ってしまったりすることはこの年齢だとよくあることと思うので、気づいたときに申し出たりすることで良いと思います。
ある日お昼寝後のお着替えに自分のTシャツがなくなってしまい激しく泣いた女の子がいました。担任保育士が全員のリュックを見ましたが見当たらず、おやつの時間を削って、園児それぞれがその子のために全員で探すということになりました。結局息子のリュックにそれが入っており、息子も自分と同じ色のTシャツだったからか、自分のものと思い込んだのかその子のものだと認識することができずにいたようです。それについて、担任がなぜ言わなかったのかを何度も問い詰めたそうで、本人としては自覚がなくすぐに謝ることができず、防衛反応で笑みが出てしまったようで、それについてお迎えの際に指摘をされました。あんな姿は初めてで笑ったり悪気のない感じはイジメに繋がります。お母さん心当たりはないですかと。家庭ではそのようなこともないですし、みんなで探すという時点で、息子ではなくても見つかったその本人が追い詰められてしまうのは予測できますので、そのような反応をしてしまうのも分かります。ベテラン保育士さんなのでそのような予測はついた上での判断をしていると思っていましたが、そこについては触れず、おやつの時間もなくて大捜索で大変だったということと、息子が謝ろうとしなかったことを問題視していました。息子に家で聞いたところ、先生に怒られるのが嫌で言えなかった、自分で入れた認識がなくなんで?なんで?と聞かれて嫌だったと。息子がリュックに入れてしまったのは事実なので、それはとても申し訳ないのですが、その女の子も着替えたものをそのままにして遊んでいたわけです。以前逆の立場で息子のものがなくなったときは、ちゃんとリュックに入れないことを怒られていました。泣くこともなかったので、みんなで探すということにもなっていません。なんだか息子が損をしているようで、不公平な感じが拭えず、担任に気持ちをお話しても良いでしょうか。息子は悪くないと言いたいのではなく、保育士として保護者である私に対しての決めつけた上から目線な態度がどうしても腹立たしく思います。ネガティブな内容であるならば、自身の大変さアピールや不安を煽るような言い方はせず言葉を選ぶものだと思うのですが。みなさんでしたら、そのままスルーしますか。本人にお話したり、園長先生に相談したりしますか。本人に直接お話したいのですが、喧嘩腰にはならないように柔らかくお伝えしたいなと思っております。

コメント

deleted user

私はとりあえずその先生ときちんと話をしたいので時間取ってもらうと思います。難しいようなら責任者や園長とかですね。

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます。
    私もそのように思います。本人に息子の気持ちを伝えつつ、お話しようかと思います。ちなみに、臨月ということもあり少し敏感になっていやらしないかとも思うのですが、客観的に見て私はおかしくないでしょうか。

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    許容範囲は人それぞれですので、もしかしたら中にはこのくらいなら言わないって方もいるかもしれません。

    ただ私は自分の子供がそういう扱いを受けて嫌な思いをしたのであれば、きちんとお話しさせてもらいたいなと思う派です。

    年中さんだとお話しは上手に出来るかも知れませんが、まだ自分の気持ちを咄嗟に伝えたりって難しい気がします。「故意ではないにしろ子供が迷惑をかけた」って事と「どうしてそうしたのか」っていう子供側の気持ちを代弁、そして出来たら「自分の子供の時との対応の違い」をお話ししたいですね。

    • 8月27日
  • いちご

    いちご

    ありがとうございます。
    今朝先生にお話しに行きました。
    息子の嫌だったという気持ち、なかなか謝れず笑ってしまったことへのお詫びとその言動がなぜ起きたのかを本人に聞く前に考えられることはあったのではないかと。また保護者である私への報告の仕方に不信感を感じてしまったこと。先生は笑ってごめんごめんといった感じでした。私もそれで終わらず言いたかったことを言えたので、それで何か感じていただけたらなと思います。息子はその女の子とも仲良く遊んでいるので、親の私も引っ張りすぎずですね。それには気持ちを我慢せず話すことは良かったと思いました。

    • 8月28日
ままり

私も年中の息子がいますが、この内容だと同じようにモヤモヤするなと思いました🤔
このぐらいの年齢って探すの下手じゃないですか?😭それに悪気がなくても悪いことしちゃったら謝る、ってなかなか難しいことでもありますよね😣だって本人も入れた自覚がないわけで…むしろ自分のだと思ってちゃんと片付けたわけですし😔なのにイジメに繋がるなんて言葉選びをしたことにもびっくりです。無くしちゃった子に対しては同じ圧で、ちゃんと片付けるように注意したんですかね?そうでなければおかしいなって感じます。

私の園なら連絡アプリで「◯◯ちゃんの服がなくなってしまいました。お家で確認していただけませんか」って各家庭に配信されて、見つかったら謝罪、良かったで終わります💦

私だったら担任に話しますね🤔園長先生はこちら側の話を聞いてくれそうなタイプですか?担任の先生ベテランってこともあるし、バチバチしたくないので園長先生にも同席してもらうかもしれません✨

  • いちご

    いちご

    コメントをありがとうございます。
    そうですね。年中のそういうまだ難しい時期というのも分かった上で落とし所を決めてお話してくださると私も納得できました。仰るように先生の言葉選びについて、ご自身の感情に任せて保護者を不安にさせようという攻撃的な感じが引っかかってしまっています。
    朝保育園に行ったら、やはり黙って帰ることができず先生にお話しました。息子が嫌だったと感じたことをそのまま報告したところ、そんなつもりないないー!と話を遮られました。そのまま流されるまいと私も淡々と話を続けて、ですが息子がそのように感じたのはこのような背景があるからではないのかなと疑問に思いまして…のように。声が震えましたがお話はしました。みんなに探させるという対応が特定された子の防衛反応に繋がってしまいかねないことが予測できた上での判断だったのか→みんなに探させたのはその子が泣き止まなかったから、探し出すためにみんなを巻き込んだと。そこまでは考えてないなぁと。またおやつを削ってまでしたという主張から何を私に伝えたかったのか、→おやつはね、結局食べたのみんな、ごめんごめん、と。先生は笑っていました。私としては白黒はっきりというより、踏み込んだ質問ができたことで先生が自身の言動を振り返ってくれたらそれで良いかなという思いでした。ただ適当に流された感はあります。帰宅して悔しくなり泣きました。

    • 8月28日
かか

担任保育士が全員のリュックを見たが見当たらず…
と記載ありますが。
そもそも、そこで見落とした担任のミスが原因で大ごとになり、おやつの時間が削られたのでは?!
先生が探した後にさらに、子供に探させるのも意味がわからなく、実はみつけていたのか?!と深読みすらしてしまいそうになります。
ベテランだからこそ、自分のやり方に拘りや自信がありそうなので、
私なら、とりあえず明日は園長か副園長か主任の誰かに話しますね。

  • いちご

    いちご

    コメントをありがとうございます。
    そうですね、担任が探して見つけられなかったのはしょうがないですが、息子のリュックを発見した時の対応ですね。なんで?と何度も聞いたことがありえません。先生が逆の立場で、見落としたことについてなんで?と何度も問い詰められたら嫌な気持ちになるはずですし、息子のように防衛反応ですぐに謝ることは難しいはずです。言い分を聞いて欲しくなるはずです。そこの幼児心理への理解が欠けていたのではと感じます。上の方の質問にも回答してはいますが、今朝先生に直接お話しに行きました。責める感じにならないよう、かなり感情を抑えながら笑。
    息子が感じた嫌な気持ち、なかなか謝れず笑ってしまったことの心理については申し訳ないことを伝えた上で、このシチュエーション(みんなで捜索、みんなの前で自覚のないところへの叱責、問い詰めたこと)がそれを引き起こした部分もあるのではと。先生は笑ってはいましたが、嫌なところをついてきたなくらいに感じてもらえてれば良いです。園長先生はおじいちゃんですが、主任の先生がお話出来そうな感じではありますので、お話してみても良いかなと思います。

    • 8月28日
  • かか

    かか

    感情を抑えながらお話しされたなんて…立派ですね✨

    私なら、全然感情抑えられないと思います!
    怒り出すか涙ぐむか…むしろ両方かもしれないです💦

    この状況で笑うってのもあり得ないです!もう、ほんと許せないです!他の保護者にも伝わってほしいです。
    先生に悪意が無くてもタチ悪いです。
    こんな先生なら他の園児達にも何か嫌な想いさせてそうで心配ですし、主任の先生に話していいと思います!!

    • 8月28日
  • いちご

    いちご

    ありがとうございます。
    私は今臨月でかなりイライラしているので、少しでもストッパーが外れたら大爆発しそうです。
    でも保育園自体は良いところだし、3人目までお世話になることも考えて、ここは我慢という試練だとも思います。
    今日は別の事で声をかけられたのですが、私がもう拒否反応で笑えず、そうしたら急に話題を変えてお腹また出てきたねーとさすられました。
    何だかもう辛くて、、、帰り道に涙が溢れてきました。息子の件がきっかけではありますが、今はもうその先生が受け付けないんだと思います。

    • 8月28日