

もあきゅん
RSは1歳未満は検査することが多いですが1歳過ぎると重症化するリスクが減り点数が算定出来ないので検査しない病院も多いです。もちろん検査しなくても周りにRSの子がいたり呼吸とか他の症状を聞いて酷ければ紹介状でますよ。
うちの子も1歳過ぎてからRSと診断されましたが検査も入院もしてないです。

はじめてのママリ
RSも低月齢だと重症化しやすいというだけでただの風邪ですからね💦
うちは生後1ヶ月でRSになりましたが、検査はしたけど軽症だったので入院なしでした。
おそらく酸素濃度とか測ってますよね?
数値が悪くなければ入院にはならないと思います。

はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月で長男が入院しました!
一件目の小児科では検査せずに
風邪薬のみ出されてて、、
土曜日に再診の予約をしてましたが
その前日の午後になり呼吸困難
チアノーゼが出た為近所の総合病院に
駆け込んだ所検査をしてくれてそこで
初めてRSの診断が出ました、、
もうその時は重度の肺炎、呼吸困難で
すぐさま酸素治療が始まり緊急入院でした💦
コメント