
九州出身の旦那さんがいる方、男尊女卑はそんなに強いですか?うちの夫は超田舎出身で家事や育児も率先してやってくれます。子供が生まれても私1人で外泊したこともあります。世代の問題でしょうか。
九州出身の旦那さんがいる方、そんなに男尊女卑すごいですか?😅
うちの夫は福岡の超田舎出身ですが、家事も育児も一通りは自分でできます。
土日は洗濯や料理を率先してやってくれて、私はむしろやらないことが多いです。(特に料理)
子供が生まれてからもミルク、おむつ、お風呂全部できるので私1人で2泊3日の外泊したこともあります。
世代の問題ですかね?
- はじめてのママリ🔰 (1歳2ヶ月)
コメント

ママリ
夫婦ともに九州出身です。
産まれも世代も関係なく、人によりますね😂

しゃん
夫婦で九州出身、おまけに旦那は田舎の習慣がバリバリ残る所の出身ですが、子供の事は進んでしてくれます☺️
義父は全然してなくて義母さんが大変だったと愚痴ってたので世代ですね🫶笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも義父が以前は電子レンジやっと使えるくらいだったのが、この前帰省した時はキッチンでお肉焼いてるの見て夫が驚いていました笑
世代を経て段々自立してる感じでした😂- 8月27日

ママリ
父が70になるくらいの九州出身ですが、男尊女卑全くないです!
世代って訳でもないかなと思います🤔
祖父も男尊女卑なかったです💡
-
はじめてのママリ🔰
それはすごいですね!
やっぱり出身地関係なく人によるって感じですよね😂
やたらと九州男児はやばいみたいに言われてるのは、主語大きすぎますよね🥹- 8月27日

はじめてのママリ
県は違いますが夫婦共に九州出身です!
夫はアラフィフですが全然家事育児に協力的です!率先してオムツ替えとかしてくれます。
義理の両親(80歳)は共働きで、家事を義母しかしていなかったことを小さな頃から疑問に思っていたそうです。
ママリでも、九州男児は…とかB型は…とか一括りにされがちですよね〜。因みに夫はBです笑
奥様に2泊3日外泊しておいでとおくりだしてくれるご主人、とても素敵です❣️
-
はじめてのママリ🔰
協力的な旦那さまもとても素敵です!
うちの夫も、義祖父や義父を反面教師にしてたみたいです😅
おかげで何でも頼れる夫になってくれました笑
血液型診断も、私は全く信用してません😂
結局人によるのに、主語大きくされてちょっと悲しいです🥹- 8月27日

はじめてのママリ🔰
夫婦共に九州の田舎ですが旦那全てできます😂
わたし専業主婦なのになにも
しないでいいよと
僕がするから。とゆっくりしてねと
毎日のようにいまれます😂😂
専業主婦だし家事好きなので全てしますが
育児も全力でしてくれます😂❣️
金銭面も全部してもらってます
最高な神様みたいな旦那です☺️
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです👏
皆さん素敵な旦那様ばかりのようで、やっぱり九州出身って関係ないんだなと!
むしろ懐深い人が多いイメージです😊
どこにでもヤバい人はいるし、九州差別あんまりしないで欲しいですね🥹- 8月27日

はじめてのママリ🔰
福岡のド田舎出身です☺️☺️
本当に人によると思います!!
たしかになにもしない男は本当になにもしません!!
けど一通りやれる人ももちろんいます!!
うちの弟も一通りできますし、結婚したあともやってます☺️
家庭環境だったりその人がどう育てられたかによると思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りだと思います!
九州で一括りにしないで欲しいです🥹
女性蔑視する男なんてどこにだっていますよね!
ここのコメント欄には素敵な旦那さんがいる方ばかりで安心しました😊- 8月27日

ミッフィ
2人とも九州出身です。家事はするけど育児はたまにご飯作るくらいです。弟はなんでもします。なので人によると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、人によりますよね!
- 8月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
定期的にXで九州の男はやばい、近づくなとか言われててずっともやもやしてました笑
どこにでもヤバい人はいるのに、主語デカくして騒いでるのが気に食わなかったです😂
ママリ
何それー!失礼ですね🤣
うちの祖父は80代九州男児ですけど、家事育児完璧ですよー!
はじめてのママリ🔰
やはり出身地や世代なんてそんなに関係ないですよねー🥹
Xとかだとほんと酷い言われようで悲しいです😂
人による、が結論ですね!笑