
新米ママです。ミルクの足し方が分からず悩んでいます。ミルク量に不安があり、アドバイスを求めています。母乳とミルクを混合で与えており、ミルクの量について不安があります。どの程度の量が適切かアドバイスをお願いします。
生後10日の新米ママです。
ミルクの足し方が全く分からず悩んでます💧
退院時助産師さんに
「大きい子だからミルク日齢➕10mlまであげていいよ。100mlまでならあげてもいいと思う」と言われました。
母乳とミルクで混合であげてます。
現在は泣いたらまず母乳あげその後前ミルクをあげてから三時間経っていたらミルクを80〜90mlたすといった感じにしてます。
1日トータルミルク400〜500ml程度あげてますがミルク足しすぎでしょうか?
母乳はパッドにでているので出ているとはおもいますが…。
ネット等見ているとミルク足し過ぎなのかとまだ一週間健診も済んでおらず体重増えすぎじゃないかな?と不安です。
みなさんはどの程度あげていた、こうした方が等アドバイスをお願います(>_<)
- アイス(7歳)
コメント

MaaaaaM
私も混合ですが、母乳はそんなに出ていなかったのでそのくらいの時は80から100あげてましたよ💦
3時間はあければいいと思いますよ😄

ままり
お子さんの体重増加・おしっこ・うんちの回数にもよるので一概には言えませんが、私の病院の助産師さんに教えて貰ったやり方です。
私は混合希望で、助産師さんは授乳(母乳)指導が厳しめの方でした。
1ヶ月検診までは、足す時は1回ミルク40〜60までにして下さいとのことでした。
特に母乳メインの混合希望なら、最初の0〜3ヶ月頃は、ミルクの量を増やす=授乳量が減る=おっぱいが必要無いと判断して製造量を減らす、のサイクルになるので、ミルクの追加量に注意だそうです💦
-
アイス
40〜60ですか!病院によって全然違いますね(;_;)
貴重な意見ありがとうございます(>_<)- 4月18日
アイス
貴重な意見ありがとうございます(>_<)
今のまま続けていこうと思います(*^^*)