
コメント

さおり
長男も次男も生後2ヶ月でした😊

退会ユーザー
里帰りでは無いですが旅行で4ヶ月の頃飛行機で3時間フライトでした!
離着陸時の耳抜き用にミルクやおしゃぶりをさせてあげてあとは抱っこ紐で寝かしてあげましたよ😃
小さいうちの方が何も分かっていないので飛行機慣れしやすいです!
さおり
長男も次男も生後2ヶ月でした😊
退会ユーザー
里帰りでは無いですが旅行で4ヶ月の頃飛行機で3時間フライトでした!
離着陸時の耳抜き用にミルクやおしゃぶりをさせてあげてあとは抱っこ紐で寝かしてあげましたよ😃
小さいうちの方が何も分かっていないので飛行機慣れしやすいです!
「飛行機」に関する質問
まだまだ今日やるべき事が山積み。 平日はフルでワンオペ。 さっき帰ってきた旦那は お風呂からのひとりでゆっくり晩酌。 今日は長女がわがままで怒りすぎた。 軽くではありますが突き飛ばしてしまいました。 その後の長…
妹が非行少女になりました(高3) どうしたらいいんでしょう 祖母と電話で妹の事で言い合いをしました 私 「更生しないならしないで知らない、子供3人いて非行少女のことなんて考えること心も広くないし余裕もない」 祖…
赤ちゃん連れての旅行、飛行機で持って行った方がいいもの教えてください! 今考えているのは、モバイルミルクウォーマー、ホテルで哺乳瓶洗ったりするスポンジや洗剤、ミルトン。 おむつや粉ミルクは当たり前に持ってい…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ
大人で耳キーンとなる場合ありますが赤ちゃんって大丈夫なのでしょうか?
対策とかしましたか?
さおり
離陸よりも着陸前の方が気を付けた方が良いみたいですね!
あくまでも我が家の場合なのですが、離陸時は特に何もしなくても泣かないのでそのままにしていました!
着陸前にミルクあげるまたは寝てました😪寝てる場合はそのまま何もせずで大丈夫です!
なるべくミルクのタイミングかお昼寝のタイミングに合わせて飛行機取ってました💦