
6月10日産まれなのですが、年子を計画する場合は再来年2026年の3月までに産まれたら年子になるってことですよね??
6月10日産まれなのですが、年子を計画する場合は
再来年2026年の3月までに産まれたら
年子になるってことですよね??
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

Yuu
年子の定義が上の子が2歳までに産まれたらなので、2026年の6月10日までに産まれたら年子になります。
一学年差を狙うなら、ママリさんのおっしゃる通りです^ ^
2026年の4月2日以降から6月9日までに産まれたら、2学年差の年子になります。

きなこ
年子の概念が曖昧ですが、
①1学年差
②上の子が2歳になるまでに産まれる
の2パターンがあります。
ネットで調べると2歳までに産まれるのが年子だと書いてあることも多く、②の場合は2学年差年子ってこともあります!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほどです!😳🤔ありがとうございます!
- 8月26日
-
きなこ
うちは1歳10ヶ月差で2学年差だけど②の定義でいうと年子にあたるようです✌️
- 8月26日
はじめてのママリ🔰
すみません😭
2学年差でも年子になるというのはどういうことなのでしょうか😭