2歳の娘の発達について、成長は順調で言葉も増えています。ただ、一部気になる行動があり、将来の育てやすさや集団生活に不安を感じています。
2歳の娘の発達について、聞かせてください🙏
何度か質問させていただいてます💦
言葉は二語文もでてきて、単語は日々増えています。
二語文は、テレビ見よっか、水飲もうよ、ジュースちょうだい、ぞうさん、パオーン、誕生日おめでとう、シャボン玉いっぱい!などです。
やりたい事、食べたいものは言葉で伝えてきたり、クレーンで親の手を引っ張ったりします。
日常的な、お風呂だよーとか、買い物行くよ〜とかは声掛けを理解して行動しています。
どんな色がすき?の歌を歌うとみどりー!と答えます。 何歳?と聞いたら2の形を自分なりに作って答えたりします。名前を呼んだら返事するし、要求してきた時に絵本見たいの?とか水飲みたいの?と聞いたら、はーい!と返事します。
買い物の時は親と手を繋いで歩けますが、自販機が好きで必ず自販機を観察して帰りたがります。でも、引き離しても酷いパニックにはなりません。
顔のパーツは正確に指差しして答えるし、ちょっとした芸をやって〜と言うとやってくれます。
絵本も、内容を覚えて暗唱したりしてます。
睡眠も決まった時間きっちり、偏食もないです。
気になるのは、手をひらひらパタパタしたり、YouTubeを見ながら楽しくなると激しく飛び跳ねたり、くるくる回る事がある事、つま先歩き、パズルや積み木をやらない、〇〇持って来て〜と言っても無視する、何でも舐めたり口に入れたりがある、私がいなくても祖母や父がいれば泣かない、落ち着きがなく常に走る、動くなどです。
今後、育てにくさや集団生活の難しさがあるなら相談しないといけないかと考えています。現在は家庭保育です。
- ママリ(2歳3ヶ月)
ママリさん
普通の2歳児のように感じました🤔指示に対して無視もありますよ!人間ですから、毎回親の言うことを聞くことはないです。気になる点は個性の範囲かなと思います。
家庭保育だと周りと比較する機会がなく心配があるのはわかりますが、何度も相談するほど気になる部分があるのであれば、発達相談に行くのが1番良いと思います…!😣
みあ
自閉症、知的、発達性協調運動障害の息子がいますが読んでても気になるところはなかったです🤔
つま先歩きとかもブームみたいな感じでする子は多いよって発達外来で言われました!
あと興味がなければつみきもパズルもしないと思いますし、子供にも子供の頭の中のスケジュールがあるから親が何か要求してもしたくなければ応じないときもあると言われました😂
2歳になったばかりならまだ口に入れてしまう子もいるのかなと思います☺️
定型発達児の多くも発達障害児と同じような成長をたどる子が多いと医師からも聞きました。
なので私から見て読んだ印象だけだと普通の二歳児だなと思いましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
うちの娘も全く同じです😂
楽しくなったり、ウキウキするとつま先歩きをしたり、手をパタパタしたりします😂
わたしも気になって、いろいろ調べたりしたのですが、2歳時はよくやることなんですかね🥺
コメント