コメント
はじめてのママリ🔰
収入の金額次第だと思います。
93万円超えてたら住民税が発生する可能性があります
はじめてのママリ🔰
120万ならお子さん税扶養に入れたら非課税にできます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
今年は夫の方が収入がありそうなのと、育短復帰しても夫の方が上になりそうなので子どもは夫の扶養に入ってます😣- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
それは社保の扶養ではないですか??
税の扶養は別の話で社保とは関係ないです。ただ、旦那様の会社の福利厚生でお子様分の扶養手当が出ていてその条件が税・社保どちらも被扶養者にってことだとメリットは少ないかと思います🙆♀️- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
社保の扶養と勘違いしてました💦
なるほど…!夫にそういった条件あるのか確認してみます!- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですねー!
現状もらってなければ歓迎なので年末調整時もしくは確定申告時に扶養控除申告書の④住民税に関する事項って所にお子さんの名前を書いてください🌟- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
- 8月25日
はじめてのママリ🔰
手取り120万程だと総支給150万程なので所得次第では子どもを税扶養に入れれば非課税にできます😊ただ旦那さんの方に入れるメリットがあるかどうかも確認した方が良いです。
税扶養0人なら課税です。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
税扶養0だと課税対象になるのですね!
育休+復帰しても時短で夫の方が収入ありそうなので子どもは夫の扶養に入れました😣- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
税扶養と社保の扶養勘違いしてました💦
- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
税扶養と社保の扶養は一致させる必要はないので、税扶養ならメリットのある方に入れるのがおすすめです。非課税、扶養手当、所得制限に掛からなくなるなど。
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
一致させる必要はないのですね💦
どちらに入れる方がメリットがあるのかどうかはどのように調べたらいいのでしょうか?💦- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
もう一つの質問と同じ方だったのですね☺️先程回答したのでそちらを見てください👍
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
もう一つの方もコメントしてくださったんですね😢ありがとうございます😂次から次へと分からないことが出てきてお恥ずかしい限りです…
- 8月26日
ママリ
年収にしたら140〜150万円ほどでしょうか。
この年収なら来年度も住民税かかります。ただしお子さんを税扶養に入れれば住民税非課税に出来ますよ。
-
はじめてのママリ🔰
子どもを扶養に入れるか入れないかで変わってくるのですね!
ありがとうございます😊- 8月25日
優龍
育休中かどうかではなく
前年の給与収入が100万円以下であれば住民税はかからないですが
100万以上ならかかります。
120万円なら
年間総額10000円くらいの住民税のみです。
-
優龍
手取り120万くらいなら
年間30000円くらいの住民税です。- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
年間の住民税まで計算していただきありがとうございます😊- 8月25日
はじめてのママリ🔰
手取り120万円なら住民税かかりますねー
総額がいくらかわからないのでなんとも言えませんが、子供を扶養にすれば非課税になる可能性はあります。
ただ、今年は定額減税があるので、どっちが有利かはなんとも言えないですね💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今年は夫の方が収入高そうなので子どもは夫の扶養に入っています(入れた時点で私の方が収入上という事は知りませんでした)
現在育休中で所得税分の定額減税を受けられないので年末調整で夫の税扶養に入ろうかと思っていたのですが、この金額だと入れないですよね?
その場合はどうしたら良いのでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
社保の扶養と税扶養勘違いしてました💦