※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5月生まれの保活について、0歳児クラスの入園時期や職場復帰、第二子や引越しの影響に悩んでいます。皆さんはどうしますか?

5月末生まれの保活について、皆さんのご意見を聞かせてください!!
批判は御遠慮ください💦

①0歳児クラス4月入園
職場復帰は5/1~
②0歳児クラス5月入園申し込み
→育休延長?
③現時点で仕事を退職する

上記の選択肢で迷っています。
①の場合、0歳10ヶ月で入園することになります。
また、自治体が1ヶ月後には職場復帰していないといけない決まりのため、復帰は5/1からとなり、1ヶ月弱前倒しして復帰することになります。

②だと恐らく入れないので、育休延長になる可能性が高いですが、
第二子を2学年差で考えいるため、連続で産休をとる、もしくは、短期間復帰してまた産休に入るということになってしまうと思います。
新生児期に2回小児科に入院した経緯があり、早めに保育園に預けることに不安があるのと、
もう少し子どもと過ごしたい、成長を近くで見守りたいという気持ちもあり、本心では②にしたいと思いつつ、
産休前から上司に「0歳児クラス4月入園になると思うので、産まれたらすぐに保活を始めてください」と釘を刺されてしまっていて、今更5月入園から申し込んだら、職場復帰の意思がないと思われるのではないかと考えてしまいます。

また、詳しい時期は決まっていませんが、第一子が小学校入学前までには他県への引越しを考えているので、
引越しと第二子誕生の時期によっては、連続育休から復帰後すぐ退職かつ再度保活することになります。

職場にはお世話になっている分、復帰後すぐに退職する可能性があるなら、今の時点で早めに退職した方がいいのか?と③の選択肢も考えていますが、一向に結論が出せません。

①にする場合、9月末には申し込みが始まるため、そろそろ職場へ書類の作成依頼や時短の相談をしなくてはならず、気持ちの整理がつかないまま焦っています。

年度途中や1歳児クラスは入園自体が厳しくなることは理解していますが、
皆さんならどうされますか?
それぞれのメリットデメリットも教えていただきたいです。

長文ですみません💦

コメント

ちゃたこ

ママリさんはどうされたいんでしょう?
私は主婦に向いていないので迷わず①を選択します😂第一子は9ヶ月、第二子は5ヶ月で復帰しました。

職場には①で対応する建前で書類請求して、自治体に対しては②で動く…なんて方法も取れるとは思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳未満で復帰されているんですね!
    仕事と家庭を両立されていらっしゃってすごいです✨

    今の現状だけを考えるのであれば②にしたいのですが、第二子や引越しのことを考えると、職場に迷惑かけてしまうのが気がかりで…

    ①の建前で②にすることもできるんですね!!
    5月申し込みだけにすると上司から指摘を受けるだろうなとは思っているので、もし②にする場合はその方法を取りたいです…😅
    職場へ4月の不承諾通知の提出等は必要ないのでしょうか?

    • 8月25日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    両立出来てんだか出来てないんだか…な状況です😂子育てに関しては保育園に頼りっぱなしです!

    いずれお引越しを検討されているようですし、遅かれ早かれ退職はほぼ確実なんですよね?それであれば、職場への迷惑はあまり気にされなくても良いと思います。ママリさんの人生なんですし!
    ↑でお伝えした方法は、書類の準備段階でのお話です。紛らわしくて申し訳ありません💦会社が4月入園を推奨されているならいずれ上司から指摘はあると思うので、それを先送りにすれば少し気が楽になるかなと思います。
    不承諾通知の提出要否は会社によりますね!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身職場復帰に不安を抱えてるので、ワーママされてる方尊敬しかないです✨

    そうなんです!いずれは退職することになります。
    だからこそ最小限の迷惑で去った方が…と思っていたのですが🥲
    私の人生と言っていただけて、あまり考えすぎても回らなくなっちゃうかなとも思うので、まずは私がどうしたいかを考えようと思います!

    なるほど!9月の書類準備段階でのお話ですね!
    確かに今時期が迫って焦っているので、もう少しゆっくり考える時間が欲しいです…。
    会社に相談する時に不承諾通知の提出時期についても確認してみます!
    ありがとうございます😭

    • 8月25日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    下にコメントしてしまいました🙇

    • 8月25日
るー

1ヶ月弱前倒すと何が嫌なんでしょうか?1ヶ月なんて誤差じゃない?と思ってしまいます💦
主さんが仕事を今辞めてもいいと思ってるかどうか、ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月前倒し復帰が嫌というより、10ヶ月で預け始めることで保育園の洗礼への不安があること、そしてもう少し一緒にいたいという気持ちの問題ですね🥲
    0歳児クラス4月入園が最も入りやすいと思うので、ここを逃してもいいのか…最悪の場合、連続育休→退職になるので職場に迷惑がかかる…と踏ん切りがつかなくなっている感じです💦

    引っ越すならどっちみち転職はすると思うので、
    今辞めるかどうかですよね…
    給付金の面もありますし、人間関係に恵まれている職場なので惜しい部分もありますが、職場に迷惑がかかるくらいなら今退職するべきだよなと思う自分もいます。

    それぞれにどういったメリットデメリットがあるのかを整理して決めたいなと思います!

    • 8月25日
  • るー

    るー

    どっちみち今の会社はいずれ辞めるというのであれば、職場に迷惑はそこまで気にしなくてもいいかなと思います!
    ちなみに私は1歳児クラス落ちて職場復帰できないのは考えられなかったので4ヶ月で預けちゃいました!保育園やその子によりますが、小規模だと保育園の洗礼受けなかったりしますよ!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場の事まで考えていると、どの選択肢をとっても後悔してしまいそうです💦
    職場には申し訳ないけど、まずは子どもにとってどれがいいか、自分がどうしたいかを考えてみようと思います!

    4ヶ月👀
    小さい子を育てながら働かれてる方達、本当に尊敬しかないです…!
    皆さん早めに預けている方が思ったより多くて、私が考えている不安も、実はそこまで大きなことじゃないのかなと思えてきました☺️
    確かに小規模なら洗礼を受ける確率は下がりますね!いずれ引越しして保活もやり直しになるので、小規模も選択肢に入れてみます!
    ありがとうございます😭

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

私なら①ですね🤔
うちの会社でも4〜6月生まれのお子さんがいる方は0歳4月入園している人ばかりなので、申し込みしないのは会社に居づらいです😅
あと1ヶ月なんて誤差なので仕方がないかなと。

もし②にするなら、いずれ退職する可能性が十分にありそうですし、5月入園に落ちたら退職にします。
5月入園に受かれば復帰します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、4-6月生まれは4月入園の方が多いですよね!
    会社に居づらくなるのはありそうです😅
    10ヶ月で預けることに不安があったのですが、1ヶ月は誤差と割り切るしかないですね💦

    もちろん受かれば復帰しますが、5月って落ちる可能性高いよなぁと思ってしまって…
    ②で延長になった時点での退職でも遅くないですかね🤔

    • 8月25日
モモヨ

引越したら絶対仕事やめる(転勤不可)なんでしょうか?それでしたらスパッと今退職がいいと思いますよ。保活とか2人目とか引越しとか口で言うのは簡単ですがやはりママ負担大きいです💦職場への申し訳なさ?も感じてらっしゃるみたいですし、退職すればそこらへんのしがらみからも抜けられると思いますよ😌
もちろん育休給付金はもらったほうがお得なんでしょうが、そもそも長く働く気ないのなら、、、そこは個人の倫理観ですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家のある他県への引越しを考えていて、今の職場は県内にしか勤務地がないので、現実的に退職せざるを得ないかなと思っています。
    しがらみ…本当に仰る通りで、現状色んなことを考えて雁字搦めになって決断できなくなっているので、いっそ退職した方が私自身も楽か!?と思ってしまいます😰
    1人目は幸い悪阻もそこまで酷くならず産休まで働けましたが、2人目もそうなるとは限らないですもんね…
    産前は特に深く考えず復帰するつもりで育休取得しましたが、長く働けないのに取るべきじゃなかったかなと反省しています。
    育休復帰してすぐ退職になった時に余計心が痛みそうではあるので、もう少し将来設計を具体的に夫と話し合ってみます🥲
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子は4月生まれですが、4月入園→9月復帰しました!
あえて認可を落とし、認証保育園に入れ補助も出るのでうちの年収の場合認可より安い!!

認可ではないので1ヶ月以内の復帰しばりがないからです!

ゆっくり慣らし保育して、ゆっくり9月に復帰しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可でなければ1ヶ月以内の復帰が必須じゃないんですね😳
    盲点でした…!
    慣らし保育期間をゆっくり取れるなら、安心してスタートできますね✨

    私の地域の制度や保育園も調べてみます!
    ありがとうございます🌸

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも復帰までは保育園も時短契約にしたので満額補助で賄えました!!
    0円で5ヶ月間0歳クラスに預けられ、復帰してないから保育園の洗礼受けてもしっかり休ませて、復帰前にある程度免疫付けさせることができました!

    市区町村によると思うのですが是非調べてみてください✨

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い!!そんな手があったんですね!!
    確かに、仕事に穴を開けずにしっかり休ませることが出来るのは安心です✨

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も復帰したくなくて、でも会社には4月申し込んだ、復帰したい意思はあるアピールはしたくてw
    『認可は落ちてしましたが、なんとか認可外に入れます!でも認可と違い0歳クラスは慣らし保育で15時半までの預かりが3ヶ月あり、、復帰できるのは9月頃です、、』と半分嘘を伝え円満に待ってもらいました笑
    なんならその間に妊娠したらしたで連続産休でいっかって感じでした笑

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育てしながらだと周囲の反応等も気になってしまって、肩身が狭いですよね💦
    私も円満に済ませたい…!!

    育休も連続産休も今まで働いてきた自分の権利だとも思うので、自分の子どもにとって何が一番いいかを考えてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月25日
ちゃたこ

まだまだ産後2ヶ月ほどですし、お子さんとの時間を大切にしながらゆっくり考えてください😊ママリさんなりのベストが見つかりますように✨

参考までに…復職して私なりに感じたメリットは↓こんなことがありました😁
・キャリアを諦めなくて済んだ
・仕事中は自分のペースで過ごせるので、子供と過ごす時間はしっかり向き合える
・保育園の先生が小さい頃から見てくださっているので、一緒に出来るようになったことを喜んでくれてより嬉しい
・保育園生活が当たり前になっているので行きしぶりが今のところなし(もうすぐ2歳)
・男の子ですが、言葉が早くから出るようになった
・自宅保育より多少一人の時間が確保しやすい

本当にメリットデメリットはその家庭、お子さんにもよりますが、私は復職して良かったことの方が多いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます🥲

    確かに、小さいうちから通った方が保育園になれるのも早そうですね!
    今はずっと1対1で見てるので、保育士さんや同じくらいの歳の子と関われるのは、子どもの成長にとっても私にとってもメリットになりそうです✨
    子どもの性格もまだ見えてこないので、子どもの様子も見ながらゆっくり考えたいと思います!!
    丁寧に答えてくださり、ありがとうございました🥹

    • 8月25日