
コメント

まほ
パニック障害辛いですよね。
私も経験しました。
でも、克服できると思います😊

はじめてのママリ🔰
私は絶賛パニック障害で何もできなくなりました、、
毎日発作に怯えて予期不安から体調悪くなったり急におかしくなりそうになったりです泣
-
ママリ
全く同じく、私もそんな感じです。。
なんとかして克服していきたいです😭- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
薬飲んでますか?
- 8月25日
-
ママリ
飲んでます!
- 8月26日

はじめてのママリ🔰
15年でやっと抜け出しました。。よくなったり悪くなったり、、
-
ママリ
長かったんですね…( ; ; )すごいです👏
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
長かったです😓
- 8月26日
-
りゅうかん
私も10年以上たたかってます。
どうやって抜け出せたんですか?
薬は?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
薬はクロチアゼパムです💊
家から一歩もでれなくなった時より今は少し遠くに行けるようになりました😆
ひたすら嫌な場面とかの場所に行き慣れるように練習してました🥹- 10月1日
-
りゅうかん
お返事ありがとうございます!!
私はロラゼパムです。
もう、薬飲んでないのですか?
よくはなっているけど、終わりが見えなくてツライです。- 10月1日
-
りゅうかん
旦那さんとか優しいですか?
私は昨日発作が起きて。
パパ^仕事もあるから我慢してたけど。起こしたら。すごく眠そうにされ、真剣になってくれないから。
それも悲しくて。
今日は、やけ食いしてます笑- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ロラゼパムどうですか?
まだ飲んでますよ😆
旦那は優しくなりました😆
旦那さん冷たいですか⁈- 10月1日
-
りゅうかん
ロラゼパムは依存しやすいかも。
旦那さんどうやって優しくなりましたか?
旦那は人にあまり興味もないというか、自分にいっぱいいっぱいな人で。
旦那のご両親も、サバサバした人で。人は人。自分は自分みたいな。
パパは
相談すると、動揺してしまうタイプ。
それを見てまた私が不安になるみたいな。面倒になるというか。
無口な人です。
昨日も、私が夜中にパニック症状出たから。怖くて起こしたら、眠い顔して、目をつぶって、それ見ててイライラしてきて。
寝ていい!って言ったら本当に寝ちゃって。孤独を感じました。
理解してもらおうと期待するのはよくないけど、ツライ時は向き合ってほしいと思ってしまう。
でも、絶対無理なタイプです。
泣けてきます- 10月1日
-
りゅうかん
今は落ち着いてる感じですか?
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
依存しやすいんですか?
効果ありますか?
3人子供産んで大変さがわかって
わたしの気持ちもわかったらしく🥲
旦那さんが優しくないと辛いですよね?、、
大丈夫ですか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
今は落ち着いてて健康診断や美容室歯医者行けてあとは働けるようになりました😆
- 10月1日
-
りゅうかん
ロラゼパム効果はあります
旦那さん大変さに気がついてくれたんですね。
ウチはなかなか…です。
ツライときは電話相談したり、薬でなんとかやってます。
今、LINE相談もできるから、本当にありがたいです- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
なかなかなんですね?🥲
何が1番辛いですか?- 10月2日
-
りゅうかん
パニック症状と、生理前の憂鬱さ。
これから更年期もきて。
あとは、旦那の理解のなさ
たぶん、発達障害かも。
共感力がなくて。
人への興味も少ない
ある意味、自立してるからか、無関心。自分のことは自分で
でも、パパも結構メンタル弱めの、すぐ倒れる- 10月2日
-
りゅうかん
共感力ですね。
なかなか家族は難しい
一番寄り添ってほしいけど- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
生理前かなり不安定なりませんか?、
わたし37ですが更年期っぽく🥹
家族には寄り添ってほしいですよね🥲
旦那さんはパニックをあまりわかってない感じなんですか?- 10月2日
-
りゅうかん
なります!
私は年上43歳
更年期も重なってきて。
パニックわからないと思います。
分かろうともしてくれないから泣けてきます。
きっと旦那も症状みて、焦るタイプなんです。
でも、少しくらいと思って。
気持ちの問題ですよね?
義理両親も似た感じで。
弱いみたいな感じに思われてる。
実家の母は力になってくれたのですが、亡くなってしまって。
ただ大丈夫!よくなる!だけの言葉で救われるのに。- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんの歳近いです😍
16歳14歳8歳です😆
分かろうとしてくれないと辛いですよね、、
旦那さんが焦ったらこっちはさらに焦るから不安なりますよね、、
パニックの人は弱いんじゃなくて人1番頑張ってるんですよ😌
だから弱いんじゃなくて頑張りすぎちゃうんです、大丈夫ですゆっくりゆっくり焦らず😌- 10月2日
-
りゅうかん
お返事ありがとうございます!!
うちは、表示ミスって、男の子2人の母で。13歳、9歳です
弱く感じちゃいますね。
でも、本当に頑張っちゃうんだと思います。- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
わたしでよければお話し聞きますよ😉
男の子2人なんですね☺️
頑張るのを辞めたらいいと思います😁
わたしは辞めました😆⭐︎
ママ家政婦やないし自分のことは自分でしな精神に変えました笑- 10月2日
-
りゅうかん
ありがとう😭
ママリさんは、女の子いらっしゃる感じかな?
頑張るのやめたいなー。
すぐ力入っちゃって。
わかります!!我が家男子はなんでも聞いてくるんです。?に疲れてしまい。
今日は、早めに出勤しましたー。- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
女 男 女です😆
頑張るの辞めたら変わりますよ😌
自分でさせてみたらいいですよ🤣
今からお仕事ですか?- 10月2日
-
ママリ
恐れ入りますが、通知がめっちゃ来るので自身でスレッド立てて頂けますか?お願いします。
- 10月2日
ママリ
克服目指したいです😭