
コメント

たぬき
逆ですよ〜💦
お風呂場に窓があったらその窓開けると黒カビの素が入ってくるのでお風呂場の窓は開けなければ黒カビ出来ませんよ🙆🏻♀️
うちお風呂掃除なんて最低限しかしてませんが窓ないので黒カビゼロです🫶🏻

りんたろ
マメに掃除すれば大丈夫です!
私は週に1.2回掃除しています。
汚れがきになったらササッと
ブラシすれば簡単にとれるので
しつこい汚れにならないです!
お風呂出る時にワイパーで
水もきってます!
換気扇は常にまわしてます!
5年住んでてカビ0です!
夏は外も湿気がすごいので
換気扇のがいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!!!
出る時に水きってないです。。それするのとしないのでは全然違いますか?- 8月24日
-
りんたろ
床のピンクの汚れがつきにくくなりました!
- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
ありがとうございます!- 8月25日

はじめてのママリ🔰
窓開けるとカビやすくなりますよ。
24時間換気つけてください。
それとバスマジックリンSUPERを週1くらいでコーキング部分にかけて5~10分放置して流すだけで赤カビゼロになりました。
雑誌LDKの実験でバスマジックリンSUPERが一番カビできなかったとあって買ってみたら本当に全くできなくなりました😳
新築ですが今までは24時間換気しててもコーキング部分は赤カビ出来てました🥲
-
はじめてのママリ🔰
窓は開けないようにします!!!!!
バスマジックリンスーパーですね!!絶対買います!😊
ありがとうございます!- 8月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
次の引越し先のお風呂に初めて窓があるのでどうなんだろう?って思って😅
換気扇回しっぱなしなのに黒カビできるんですよね、、
賃貸のパワーが弱いとかですかね?😂
お風呂上がる時に拭きあげとかされてますか?
たぬき
24時間換気しててさらにお風呂入ったあとはそれより強めの換気モードにしてます🙆🏻♀️
賃貸だからとか関係あるんですかね?🤔
お水かけるとか拭きあげるとかなーんにもしてないです😂
はじめてのママリ🔰
換気の強さは選べなくて😭
またいろいろカビ対策調べてみます!!
拭きあげめんどくさいなぁって思ってるのでできることなら換気扇のみでいきたいところです笑
たぬき
拭きあげたことなんてないです🫢笑