
外構工事を後からした方いますか?施工会社を選ぶのに、何社か回ったりしましたか?
外構工事を後からした方いますか?
施工会社を選ぶのに、何社か回ったりしましたか?
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

はな
今まだ決めかねてますが、何社か回りましたよー
外構工事を後からした方いますか?
施工会社を選ぶのに、何社か回ったりしましたか?
はな
今まだ決めかねてますが、何社か回りましたよー
「住まい」に関する質問
マイホームを検討中で見学に行きますが、全然気分が乗りません。 夫婦ともにかなりのド田舎出身のため、土地は余りに余りまくっているので実家はそれなりの広さでした。(実家の広さを自慢したい訳でもなく、ただの本当に…
小学校入学するタイミングでの引越しは可哀想でしょうか?🥹 保育園のお友達といないから全く知らない子達ばかりになるし、でも年中年長で引越しだとしても同じですよね💦 同じように小学校入るタイミングで引っ越した方…
赤ちゃん誕生してからどうしようか悩んでます😅 里帰りで実家です。 水周りは1階で居場所が2階。 ベビーベッド(大きめ?)を譲ってもらいました、高さは立ってお世話できる位置にしています!🐱いるので 寝る時自分と赤ちゃ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♩
まわるにあたって、どこまで話を進めながらにしましたか?
1回予算伝えたりしてやりましたか?
はな
事前に聞かれて予算少なめに伝えたところと、事前には予算聞かれなかったところがあります!
少なめに伝えたところも、結果提案いただいたのは100万単位で大幅に超えていました。
一旦好きに設計してもらって、その後減額するならどこですかね(フェンスはこっちに変えると〜、砂利をこれにすると〜とか)って打ち合わせしていく方がうちには良かったです。