![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が息子を押して転倒し、ケガをした。同様の経験があるか、対策は何か。心配。
最近娘が息子を押します😔
怒っても繰り返していて、とうとう今日押した拍子に転んでおもちゃの台のようなところにぶつかり目と目の間をパックリやりました😭😭😭
救急病院に行って縫うまではいきませんでしたがまた月曜日に見てもらいます。
みなさんはこんなヒヤリとした事ありますか??
姉弟いたり、歳の差が近いと同等で遊びますよね😖💦💦
どんな対策をとっていますか??
日頃からテーブルや椅子など気をつけていてそのおもちゃの台も丸みがちゃんとしっかりしていたのにやりました。。。
今日はかなり怒ったのですがちゃんと響いてるのか心配です😢
- ハニー(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![あひるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるこ
うわーん。心配ですね💦ずっと見ている訳にもいかないですものね🥲
やはり押すのが良くないので、お姉ちゃんに反省してもらうのが1番ですね💦
私の事になりますが、小さい頃、不注意で妹の指を車のドアを閉める時、挟んだことが2度ありました。
その時は2度とも父親に頬を引っぱたかれました(笑)
普段は手をあげない父でしたが、大人になって子供を持った今だからこそ、気持ちが分かります。
子供の頃は、「わざとじゃないのに……。」の気持ちしかありませんでした……
だけど2度怒られてはじめて、気をつけて閉めるようになりました…
お姉ちゃんはどんな気持ちで押したのかわかりませんが、話し合って、聞いてみるのがいいかもしれませんね😌
ハニー
経験談教えて下さりありがとうございます😢✨✨
娘も息子と遊びたくてつい押したりしてたみたいですが今回は痛々しい怪我だったのでさすがに怒りました😡
これで娘も気をつけようとなってくれると良いのですが🥹✨✨