発達障害の子供に毎日嫌なことを言われて疲れています。どうやって精神を保てばいいでしょうか。
発達障害のお子さんがいる方、どうやって自分の精神を保っていますか?
こんな事言ったら最低ですが、ADHDの子どもに毎日毎日嫌な事ばかり言われ、サンドバッグ状態で最近消えてしまいたいとまで考えています。
片付けはしないから、大切な物(宿題、リコーダー、文房具、などなど)をなくす。
忘れるならすぐに片付けなよと言ってもしない。
する事してからYouTubeと言ってもしない。しないのに見る。指摘したら逆ギレ。
機嫌が悪くなると、私だけではなく下の子にもあたりちらす。
習い事は、辞めたくないという割に宿題も練習もせず、準備もしないので毎回遅刻。
テンションが上がると騒ぎ、周りが見えなくなる。
お店で走らないでね、と言ったのに数秒後には走り出す。
私はいつも周りに謝り、白い目で見られ、さらに家ではサンドバッグ状態。
娘といると、頭がおかしくなり、今日もトイレで嘔吐しました。
その状況を見ている下の子達も心配そうにしていて、本当申し訳ないです。
まだ小3、これから何年こんな生活が続くんだろう。これから反抗期もきたら、どうなってしまうんだろう。
反抗期、思春期、難しくなる勉強、人間関係、受験、就職…
明るい未来が全く想像できません。
専門機関では、できないことをやらそうとするのではなく、本人がしたいことを伸び伸びとさせてあげ、できないことはしてあげる。ストレスのないように過ごさせてあげてください。
と言われましたが、宿題も片付けもせず、ずーっとYouTube見たり遊んだり、それで本当にいいの!?と疑問しかありません。なので、指摘したら逆ギレ。機嫌が悪くなって家の空気は最悪。
もう疲れました。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
まろん
我が子は境界知能・ASD(中度)です。
・放デイを利用中に身体を休める
・子どもが寝てから自分の時間を作る
ですね。
毎日お疲れ様です。
はじめてのママリ🔰
9.8.3歳の3姉妹がいて小2の次女がASD、境界知能です。
私もしんどい時は本当にしんどいです。
癇癪起こされたくなくてこっちが折れれるところは折れなきゃいけないし常にグズグズされないよう気張ってる気がします。
何度も手放したい、施設入れたいとか義実家に託したいとか‥
結局世間の目を気にして実行はできてないんですが‥
娘さんは通常級ですか?
-
はじめてのママリ🔰
私も何度も手放したいと思ってしまいます。
うちのこは、知能は平均値のようで、学校でも問題がないようなのです。毎年担任の先生には相談していたのですが、友達とのトラブルも特になく、テストの点も取れているし、授業も座って意欲的に参加できています。と。発達障害を疑っていますと言っても、それは心配ないと思いますよーと言われ続けていました。
なので、私が限界で病院に連れていき、ようやく小3になってADHDの診断がおりました。
療育を受けたいとも伝えたのですが、療育の必要はない。診断はおりたけど、そこまで重くない?みたいに言われ…
なので、通常級で他の子と同じように授業を受け、同じように宿題が出ます。
でも、授業は座っているけど全く理解していない事が多く、家で1から教えないといけません。
宿題もひどい時は何時間もかかります。
そうやって、なんとか宿題も毎日出し、テストもまぁまぁの点を取るので、学校では問題視されていないようです。
私だけがこんなに悩んでストレスを溜めて、本当に毎日毎日疲れます😭- 8月25日
ちびまるさん♡
はいっ!はーい!
我が家も上2人が発達障害で
幼稚園年中と満足3歳が下に2人いますがまだ手が掛かるのでめっちゃくちゃお気持ちわかります!!
この気持ち当事者ないとわからないです。
想像絶する思いだとお察しします。
その過程それぞれでも個性やタイプ、気質が違うのでキツさはみんな違います。
だからお気持ちすごくわかります。
お身体大丈夫ですか?
我が家は男子2人が発達障害です!
上小3アスペ君
下小1多動君一緒です!しかも反抗挑戦性障害もあり
自分の思い通りにならないとすぐ下に噛み付いたり、叩いたり
します!!物をかくしたり
兄の宿題を破ったり便器にいれたり。。。
私も常にサウドバックを取ってしまう状態でストレスでお腹下します!!
ブチ切れしすぎて常に脳が興奮状態に陥っています!
この先の事は全く考えてないです。考えたって仕方がないことだし、今目の前にあることを全力でやるしかないと思っています。
やはりどこの医療機関でも
本人がしたい、伸び伸びとストレス溜めずにやりたいことをやらせて。。。。
私もすごくモヤモヤしました!
学校からも医療機関からも習い事を辞めさせようと常に言ってくることに対してイライラ、モヤモヤしていました。
最終的にはやっぱりこの環境を知ってるのは自分しかいないし
こうって決めたなら
すぐ辞めたりじゃなくて違う方法を考えて
辞めることは最終手段なと辿り着き、一切習い事を辞めることをやめました。
そしてやることをしっかりやってからじゃないとゲームも遊びもさせてないというルールで
今徹底的にやっています。
-
はじめてのママリ🔰
本当に、その子を毎日見ている当事者にしか分からないですよね😭
好きな事だけやらして育てたら、将来どうなってしまうのか💦発達障害でも、努力する時はすべきだし、やる事はやらないといけない!と親だからか思ってしまいます。
習い事もストレスですよね。
習い事は、私がストレスの限界で辞めさせました。私は逆に、「本人が辞めたくないなら、宿題しなくても遅刻してもやらせてあげたらいいのにー」と言われました。
習い事って、好きでやるものなのに、なんで練習もしない、準備もしない、宿題もしないのに、お金と時間使ってストレス溜めないといけないんでしょう💦モヤモヤしちゃいます。
やることやってから遊ぶ!を徹底的にできるの素晴らしいです😭
私も何度もやろうとしましたが、そうするとこっちの精神が崩壊するくらい機嫌が悪くなるので、最近は放置しています。そして、片付けないものは捨て、習い事は辞めさせ…悪循環ですよね。
同じ境遇の方に話聞いてもらえただけでも少し楽になりました。- 8月25日
はじめてのママリ🔰
まろんさんもお疲れさまです!
私も子どもが寝てから、ドラマを見たり本を読んだりでリフレッシュするのですが、また朝になると怒涛の1日が始まり…
上手く自分をコントロールしないといけませんね💧