
夜勤あり夫婦の保育園利用について、夫婦は夜勤勤務で保育園を利用。休みの日にも利用し、保育園には夜勤の日は連絡しているが、時に夜勤明けの夜も仕事がある。保育園からの指摘はないが、状況について心配している。
夜勤あり夫婦の保育園利用について
私、夫ともに夜勤のある仕事をしています。
私は16時出勤〜9時半帰宅
旦那20時出勤〜7時帰宅(旦那の仕事は勤務時間が変わりやすく18時出勤〜10時帰宅の時もあり)
こんな勤務で基本的にどちらも夜勤入り、明けの時は保育園を利用しています。
お互い夜勤はかぶらないように調整しているため、たまーに私が夜勤明け、旦那は夜勤入りと同じ日に被ることがあります。まさに明日(今日)がその日なんですが、土曜日ですが保育園利用予定です。
その代わり私旦那ともに休みだった水曜日にお休みしたんですけど、
はたからみたら預けるのおかしいってなりますかね?
保育園には基本的に夜勤の日は今日夜勤です、と言って何時までなら母に連絡くださいと伝えてます、
保育園の登園が9時半までなので夜勤入りは9時半登園、明けは16時退園で利用しています。
息子の体調不良の時は日勤の仕事を休まなくてもどちらかが夜勤入りや明けの時があるのでとっても都合がいいんですけど、特に旦那の夜勤の日は保育園利用時間まるまる家にいます。でも夜勤明けの夜にまた夜勤で仕事する時もあるし、寝なきゃ仕事できないよなと思ったり…
保育園に何か言われたことは特にないですが、どうなんでしょうね…
- ぴょん(5歳2ヶ月)

くま
就労証明書を提出してますし、問題ないのではないでしょうか?🙆♀️
たぶん他の家庭でも夜勤されてるところはあると思いますので、そこまで気にされなくて大丈夫かなと思いました!
私も独身の時は夜勤してたので、夜勤前の睡眠の大事なのはわかります💦

ムッキ
すごく似てるのでコメントしてしまいました!
まさに私も今夜勤で、明日主人が夜勤です。
私は申請出すのを忘れてしまっており保育園には預けれないのですが、、
気にしなくていいと思います!
気にして預けずうたた寝をしてる時に子供になにかあった方が怖いので!!!
けど気になりますよね、、、
保育園の先生にはお世話になりっぱなしで気が引けるのもわかります!
お互い頑張りましょう☺️☺️
-
ムッキ
間違えました💦
今日主人が夜勤です💦- 8月24日

ママリ
我が家もシフト制で夜勤ある仕事してます。
先月から異動になって私は今は夜勤してませんが、異動前までは主さん夫婦と同じような時間で夜勤してました。
夜勤入りの日、保育園の時間帯はまるまる家にいますけど普通に預けてましたよ。
明けと入りでふたりとも家にいても預けます。
保育園が親が休みでも預けていいスタンスの園なので、主さんのところも園から何も言われないなら現状のままで良いのではないかと思います。
コメント