![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築戸建てに引っ越してきた際、ゴキブリが出没。対策を講じたが最近再び現れ、困っている。どこから侵入しているのか、諦めかけている。
去年新築戸建てに越してきたばかりの時に、ゴキブリの成虫と赤ちゃんが2階のキッチンのコンロと冷蔵庫付近に出て、1階はお風呂の窓開けてた時にそこから入ったのかお風呂場付近にも出たのでブラックキャップを置き、外の室外機の排水ホースにも1箇所とどかない所以外は虫が入れないキャップをつけたり対策したのに、最近2階のリビングのダイニングテーブル付近でクロゴキとチャバネゴキブリの赤ちゃんと今日はキッチンで成虫のクロゴキがお皿に食べ残したおかずを食べてて😨
ゴキジェットを噴射したら、苦しんで動いてキッチンの足踏み式のゴミ箱の下に隠れたようだったので、持ち上げてみたらいなくなってました💦確実にゴミ箱の下に行ったのはみたのにゴミ箱の中の袋の下にもいませんでした😭
夏になる前にキッチン周りやトイレなど隙間がないかチェックして、シンクの下に隙間があったのでそこを塞いだりしたので、あと考えられるとしたらキッチンのコンロのところに魚焼きの煙が出てくる隙間があいてるのでそこかな?🤔と思いました😭
もう諦めるしかないですかね?ほんとどこから入ってくるの?って感じです😭
ゴキブリ退治でめっちゃ汗かいて精神的にも疲れました💧
ほんとゴキブリだけはやめて欲しい😵💫
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
怖すぎます、、
個人的に生ゴミに集まるイメージがあり、毎日徹底的に掃除、ゴミ出し等徹底した方がいいかと😭
最悪業者ですね😭
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
ダ⚪︎キンとかに見てもらうと、どこが侵入経路になっているか知る事できます。
我が家はゴキブリはいなかったのですが、色々侵入経路を教えて下さり、対策になりました。
例えば網戸の位置を右にするか左にするか、ベランダに出るときにはすぐに戸を閉める(一瞬の隙も与えてはいけないらしい)、洗面所の水道管をテープで塞ぐなど…
一度来てもらうといいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
みてもらうのってどのぐらい費用かかりますか?
ゴキ速いですもんね😵💫
玄関とかもしばらく開けてしまったりするので、その隙に入られてたりもあるかもですね💦
ありがとうございます😭- 8月23日
-
ママちゃん
ゴキブリはやいです💦
我が家も1匹見つけて、恐らく小さなゴキブリが潜んでいる!と感じ、即ダ⚪︎キンに依頼しました💦
いくらだったかな〜そんな高くなかったです。
幸い我が家はまたまたなのか、大人のゴキブリが侵入しただけでしたのでそんなに高くなかったと思います。
家中、色々懐中電灯などで卵がないか、フンがないか調べて下さった結果でしたので、心配ならばプロに任せてみては?
でもその方は玄関とかベランダの戸を開けているだけでも、すぐに侵入するので、即戸を閉めて下さい!
と言っていたのを今でも覚えています。- 8月23日
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
うちも前の家は外でめちゃくちゃ見ましたが家の中はギリ見た事なかったです🥲
食べ残しもすぐ捨ててゴミの日だけでなく生ゴミはすぐに匂わないようにした方がいいと思います🥲
キッチンや床などとにかく汚れてたら来ると思います😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
食べ残しは置いとかないほうが良さそうですね😓
生ゴミも袋などに入れてから捨てるようにしたいと思います😣
ありがとうございます!- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ブラックキャップはいつ置いたやつですか?ブラックキャップをとにかくいろんなところに置いて、ちゃんと夏が来る前に新しいのにかえてから、ゴキブリ一度も見てないです!私もゴキブリ大っ嫌いです😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ブラックキャップは今年夏前に置いた物です。去年よりは減りましたが置いても出てきます😭
- 8月24日
はじめてのママリ🔰
毎回ゴミの日には生ゴミ捨ててるし、ゴキが多い地域なのか外でも結構見ます😓
周りの話聞いてても年に3回ぐらいとか出るの普通みたいで…
今年は3匹目ですが、もう出ない事を祈ります😭