![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真上や真下からの騒音がひどく、毎日18〜23時まで続いていてストレスを感じています。警察に相談するべきタイミングはいつでしょうか?管理会社にはすでに連絡しています。
この時間の騒音は我慢すべき?意見ください😓💭💭
真上が越してきてから騒音が酷すぎます。
母、中学生2人の家族。
この真上のさらに上の人も、
真下が越してきてから毎日下から物音すごくて、、と言ってるくらい。
話聞いてたら騒音が始まる時間帯や音の特徴も同じ。ちなみに今まで10年以上住んでて騒音なんてなかった。
まだ21時、って思う人も多いかもですが
毎日18〜23時までノンストップでの騒音なので、全くゆっくりできず。
ほんとに動悸がしてストレスで。
みなさんなら流石に警察に、、というのは何時からですか?
(管理会社には連絡済み。)
- 初めてのママリ
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
管理会社の対応はどうなのですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なぜそんなに騒音があるのか気になりますね💦
強度行動障害とかあるお子さんとかじゃないと、中学生とお母さん2人でそんなに騒音あるの不思議です🙄
私なら21時過ぎたら気になるので警察に相談しますかね😵💫
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
あ、書き方変でしたね💦
母親と中学生の子供が2人、の3人家族って事です。🙇♀️
なんか事件でも事故でもないので、電話しようと思ったけど悩んでしまい😅
でもあまりにもうるさくて、、- 8月23日
-
退会ユーザー
あ、理解力なくてすみません💦失礼しました🙇♀️
それだけうるさいのはちょっと異常ですし、警察に相談して良いと思いますよ。
様子見にきてくれると思います🤔- 8月23日
コメント