![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
中学教員です。やめたいと思いますねー。そう言いながらも私も13年勤めてますが…
うちの場合は職場があたたかい雰囲気でそれに救われてなんとかやれてますが、なんせ激務で次々とこなさないといけない仕事に生徒指導、休憩なしで働くことに限界を感じてます。
ただでさえ激務なのにパワハラなんかあったら私なら辞めちゃうかもしれません…。パワハラの案件が複数の教員からあるようなら、教育委員会に訴えれませんかね?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしは保育士ですが辞めたいですね〜。。
6年目です。
子どもは可愛くてもやはり親問題や見てるだけじゃなくて行事や職場関係等子ども以外のことも考えなくてはならない事に疲れを感じます💦
コメント