運動神経がいい子の方が楽しい人生かな。私も運動神経がよくて楽しい経験が多かったから。
『穏やかで育てやすいけど運動神経が悪い子』と『やんちゃで大変だけど運動神経のいい子』、自分の子ならどちらに育ってほしいですか?
私は親は大変でも、運動神経がいい子のほうが本人の長い人生は楽しいだろうなと思うのですがどうでしょうか?
私自身はたぶんお転婆(やんちゃ)な女の子だったと思いますが、運動神経がすごくよくてスポーツ全般できてそのおかげで小中とクラスのみんなから尊敬されてたし、部活やスポーツ大会でも活躍して楽しかったし、自信の1つになってました。
大人になってからも夫婦で休みの日にスポーツしたり、日常や旅先でもアクティブに活動できるので、楽しめることが多くて運動神経よくてよかったなーと実感しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
実際息子を育ててみて、物凄いやんちゃで怖いもの知らず、やってしまえば割となんでもできてしまうから多分生まれつき身体能力高めなんだろうなて思っています🥹
親としてはほんとにヒヤヒヤすることばかりで大変です(笑)
でも小さい今のうちだけなのかなて(笑)
そのうち沢山怪我もするだろうけどきっとその身体能力が役に立つ時を信じてます🤣
む
やんちゃで大変だけど運動神経のいい子、の娘を育ててます🫡
まだ3歳前なのでいいか悪いかはわからないのですが、、まあ大変です😇笑
でも私にはない運動神経の良さを持っていて(おそらく旦那譲り)いろんなことにどんどん挑戦して、ひやひやしますが結局は達成して喜んでいるしそれはそれでいい事なんだろうなあとは思っています。
何が言いたいのかわからなくなりましたが、、投稿主さんみたいに人生楽しんでもらえたらそれだけで幸せです!
なので今この投稿をみて少し救われました😂❤️🔥
-
はじめてのママリ🔰
うちも身体能力が高そうな活発な3歳の女の子育ててます😊
歩きだす1歳からすでに身体の使い方の上手さとか運動への積極性、果敢にチャレンジして行く姿勢が違いますよね!
うちの子もやんちゃなのは大変ですけど、身体能力が高そうな子でよかったな、将来楽しみだなと+に思ってるのですが、世の中のママたちはどうなのかな?と気になって質問しました。
私自身も身体能力が高いおかげで、子供が危なそうなときとか頭で考えるより前に身体がさっと動いて支えたりしてるし、ママ友の子たちとも一緒に活発に遊べてるので、子育てでもすごい役立ってます。
スポーツができると人生の楽しみや選択肢がぐっと増えるので私は本当によかったです。
お転婆な子だとママは大変だと思いますが、ぜひ長所だと思って温かい目で見守ってあげてください☆- 8月22日
パンダ
どちらでも趣味というか自分の好きなものがあるなら楽しいと思うので運動神経はどちらでもいいです
例えば私は運動神経は悪いですが、多趣味で勉強することも好きだし独身の時はふらっと海外とかにも行ってたくらいフットワークも軽い方なので人生楽しんでる方だと思います
なので運動神経はどっちでもいいけど、趣味や好きな事をしたりする余力のある人になってほしいなとは思います😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに、人生の楽しみは身体能力だけではないですからね!
運動は苦手でもそれで困ったことがない、人生を楽しめているという方のお話も聞けてよかったです。次に生まれる子がどちらかはわからないですしね。
私も勉強も得意で手先も器用で多趣味のなのですが、楽しみの1つに身体を動かすことも大きくの占めているという感じです。
でも、心身ともに健康で余裕がないとどんなことも楽しめないですから、余力がある人になるって大事ですよね!- 8月22日
いちご
運動神経って、実はある程度のところまでは鍛えられますから、色々な経験を積ませてあげたいですね。というマジレスはさて置き。
娘は今のところ前者です。周りからは、お利口だね、大人しいね、育てやすいねと散々言われます。褒め言葉だとは理解してますが、そうやって大人が決めつけることで視野を狭めてほしくないなぁって思います。夫婦ともに体育会系ですが、我が子には体を動かすことの楽しさや気持ちよさ、を知ってもらいたいです。
主さんは、運動ができたことで自信がついたのですね。それはとても素晴らしいことです★
-
はじめてのママリ🔰
他の能力も練習や努力である程度鍛えられますから、運動もそうですよね!
確かに、周りの声かけ次第では、自分はダメなんだと決めつけてしまう可能性があるので気をつけないとですよね!- 8月24日
まー
育てやすいけど運動神経悪い子がいいです。
運動神経なんかより育てやすいに越したことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
親視点では育てやすいほうが楽ですよね!
ただ、私は自分が運動神経よくて人生よかったなと思うことが多いので、逆に自分の子が育てやすいけど運動神経すごく悪かったり、内向的であまり自分の意見がいえない控えめなタイプだったら心配になってたと思います。- 8月24日
はじめてのママリ🔰
うちはどちらかと言うと前者です😂
親も運動神経悪いので遺伝ですかね笑
でも旦那は努力家で頭は良いので、そこら辺が似て欲しいなと期待はしてます笑
運動神経はどちらでも良いです^ ^
けど、本人の自信につながるものが一つでも見つかれば良いかなぁ、、、
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
色んなの能力があるので、どれか1つでも本人が楽しめて自信になるものが見つかってほしいですよね!- 8月24日
はじめてのママリ
私自身が運動神経は良かったタイプです🤣
反抗期なんて思い返してもひどいくらい😇
親には申し訳ない…
母には今でも、運動会で活躍してくれるから毎年観に行くのが楽しみだったと言われます😊
でも30超えたら子供の頃の運動神経なんてどうでもよかったなーと思います😅運動神経が良くてチヤホヤされるのって中学生までだなと体感してます。笑
あと運動し続けてれば別ですけどただの主婦はそこまで動かないし根がグータラなので、今じゃ逆上がりできるかどうかすら怪しいです笑
運動神経を披露する場もないので…笑
使い道がありません😂
私とは対照的に娘はかなりの運動音痴です!
過保護に育て過ぎたのか性格なのか、ビビリのインドア派です😅
でも本が好きでたくさん本を読むので私よりいろんなことを知ってます。運動はほんとにできないけど今のところそれで困ったこともありません🤣自転車は乗れたほうがいいとは思いますが、必要に駆られてないので乗れないままです(笑)
正真正銘のカナヅチですが、本人も自覚してるので水場には近寄りません😂水に近付かなかれば死ぬことはないと思ってます🤣危ない橋を叩きながら渡るくらいなら最初から渡らない性格です笑
運動は苦手ですが他にもっといいところや得意なことがたくさんあるので本人もまわりも気にならないですね🤔
要は何か一つでも自信になることがあればそれはなんだっていいってことですかね🤗
私は今ではすっかり動かない人間になりましたが、運動以外にも趣味と得意なことがあるので人生は楽しめてます!
-
はじめてのママリ🔰
私も学生時代ほどの運動能力は今はないです!
でも、やはり基本の身体能力が高いので、今でも子どもが危ないときとか頭で考えるより先に身体が動いてますし、子どもとでかけるときもタフに動けるし、旅先でマリンスポーツやアウトドアアクティビティをするときでも苦手意識なく取り組めててよかったなと思うこと多いです!
あと身体能力の高さは、災害時に自分やわが子を守れるかに直結しますし。
学生時代に運動できるとスクールカーストでは上にいられるので、陰キャにならずに済んだのでそれもよかったです。
ただ、仰る通り能力は運動だけではないので、運動がダメでも他にも得意なことがあるといいですよね!- 8月24日
ママリ
娘はやんちゃで活発でまあ大変だけど、運動神経もいいし社交的で誰にでも挨拶して元気いっぱいなタイプです😊✨
親は大変ですが、将来的なことを考えると娘みたいなタイプはいいな〜と娘と真逆タイプの私は思います😂
運動でついた自信は一生ものだと思いますし、どんどん自分の体でできる事を試していて楽しそうだなと思います!
運動好きな人ってなんとなくポジティブなイメージですし、いきいきしてる感じがします✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
とくに学生時代に運動できると一目置かれてスクールカーストの上位にいられるので、前向きさや性格の明るさに繋がってるなと思います。
あと、文科省の調査でも運動神経の高さと知能の高さには相関関係があるそうで、確かに学生時代に運動神経がいい子は勉強のできる子も多かったです。私も中学以降勉強が得意なことが判明し、いい大学に進学できました。
なので、やんちゃな娘さんでママは今は大変だと思いますが、将来が楽しみだな〜と前向きに捉えてあげてもらえるといいなと元やんちゃな女の子だった私は思います😊- 8月24日
はじめてのママリ🔰
私は小さい頃から運動神経よかったですが、姉は小さい頃から運動神経悪くてそのままなので、子供の頃の身体能力はそのまま続くのかななんて思ってます(生まれつきの要素が大きいですよね)。
大人になってからも、体力や身体能力が必要なシチュでも「私なら大丈夫」「私ならできるな」って自信があるので、大人になってもすごく役立ってます😊
はじめてのママリ🔰
確かに、運動神経がいいと生活の幅が広がるというか、楽しかったなーていうのは私も思ってました😍
勉強はできないけど体育は得意だったし後咄嗟の時に体が動くので怪我しないとかですかね🤣
男の子だし多少のわんぱくさは目を瞑ってます。わら