※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

4人目以降の妊娠、出産経験者いますか?周囲の反応気になります。

4人目以降の人数を妊娠、出産した方いますか?
周りの目怖くなかったですか?
マイナスな意味でまた?って思われるのとか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

先月4人目出産しました🥳
怖いというか、正直色々思われてるのかな…とかは考えちゃいますよね💦
我が家は上2人で女→男と性別が揃ってて、しかも4人ともそんなに年が離れてないので、「無計画だな〜」って思ってる人はいると思います😇
しかも4人連続育休なので、悪い意味の「また?」はあると思います。上司に報告した時、良い反応とは言えなかったので😅

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    4人目ご出産おめでとうございます!
    やっぱマイナス意見を持つ人も少なからず居ますよね、、気にしなければいいんでしょうけど🥹

    私が4人目を1月に出産して、昨日5人目妊娠発覚しました。
    避妊していたので戸惑いが大きく、、金銭面とかキャパとかよりも周りにどう思われるかが1番気になって迷ってしまいます🥲

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあー!!!おめでとうございます🥹✨
    おめでたいけど、そりゃ戸惑いもありますよね💦
    私も多分5人目妊娠‼︎ってなったら、正直まず周りからの印象が気になっちゃいます🥺
    4人目の時でも、なかなか母にすら言い出せなかったので…😅笑

    我が家実はママリさんのお子さんと結構年近くて!
    年長、年少、2歳、1ヶ月の4人なんです🥳
    別に悪い事してる訳じゃないのに、年も結構近いので余計気になりません⁉︎私だけかな😂💦

    • 8月23日
りり

5人目妊娠中です🤰🏻
周りの目は気にしても仕方がないと思ってます🫠!
気になる時もあるけど、なにか迷惑かけてますか?って感じですかね🫠
今日丁度ご近所さんの高齢の方に五人目報告したんですけど、
5人で終わりにしときな😅
まだ産む?😅
と本人は悪気なく?言ってるのかどうなのか分かりませんが言われました😂😂
正直なんで他人にそんな事言われないといけないの?って思うし、子育てしてるのは私なんですけど?ってなりましたね😂
勝手に言わしとけって感じです!
だし、どういう真意?で聞いてきてるのかなぁって思います不思議〜って感じです😂
夫婦二人で決めた事なので
他人になんと言われようが無視でいいと思います😂
何も気にせず、元気な子が産まれてきてくれるのなら私は何人でも欲しいですけどね😅🤍
周りには5人目!?大変だね‪💦‬みたいな反応されます😂

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    勝手に言わしておけ!ぐらいの強いメンタルがないとダメですね🥹
    性格上結構周りの目とか意見とか気になってしまうので、、笑

    りりさんのお子さん達と年齢差が近くて親近感湧きました!
    うちが
    年長、年中、2歳、7ヵ月、、先日5人目妊娠発覚です。

    4人で満足だなって思っていたので出産後ゴム有りで一回だけしたのですが、それがヒットしたみたいで😂

    4人目もこの間産んだばかりだし、戸惑いが大きくて🥲

    • 8月23日
りり

勝手に言っとけ!ですよ😂
人の目気にして動いても、いざなにかあっても他人は助けてくれないですし、お金出してくれるわけでもなければ毎日手伝ってくれるわけでもないし、言わしておけばいいです😀

ほんとですね♡近いです🥰
5人目妊娠なんですね♡おめでとうございます🎉!
実は私も4人で自分の気持ちもまだ落ち着いてたんですけど、
ゴム無し1回で今回授かりましてビックリしてます☺️!

5人目はいつかは欲しいなぁって望んでたのでわかった時は嬉しかったですけどまさか!って驚きでした☺️!

当たり前に大変だし毎日カオスですけどこの事実は変わることないので周りの目気にせず
自分の人生歩いていきましょ💪!
私毎日発狂してて大声出しすぎて破水しないかヒヤヒヤです🤣
皆に尊敬する!って言われますが、尊敬される育児なんて出来てません😅
でも他人に何言われても自信はあるんですよね🥹!
適当に育児してるわけでもなければ、放置してる訳でもなく目を離したらすぐ大怪我する子供を育てているのは間違いなく私たちですから🥹💪