![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母とのLINEがストレス。同じ内容は夫に言ってほしい。義家族のグループLINEも疲れる。嫁抜きでやり取りしてほしい。
義母とのLINEのやり取りが苦痛な方いらっしゃいませんか?
夫と連絡を取ったのなら同じ内容で私にLINEをしていただかなくても。。
返信するのにも気を使うし、素直な気持ちなんて言えるわけがないのだから、夫とやりとりして完結して欲しいです。
正直ストレスでしかないです。
義母と義祖母と義父、義兄夫婦が参加するグループLINEがあるのも疲れてしまっています。
ことあるごとにLINEが来て返信するのはだいたい嫁たち。
申し訳ないですが、嫁抜きでやっていただきたいと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
わかります!!
苦痛です😫
〝こちらの実家は私が調整するから、あなたの実家はあなたが調整してね〟と夫に任せて6年。伝え漏れもありますが、やっとなんとかなってます。
義母さんもお嫁さんに自分からなにも言わないのも…と思って連絡してくれているのはわかっていたのですが、実の親子でやりとりすれば1番スムーズじゃないかと。
数年経ってこちらのスタンスが伝わったのかなという感じです。
義実家のグループLINE💦
うちもそうです!
返信するのは義妹と義兄嫁!なんで??兄弟でやりとりしてってかんじです。
そしてそのLINEには義妹の旦那は入っていないっていう謎なんです。なんで嫁は強制参加で婿は入らなくていいの??
グループLINEは通知オフ。既読を付けないで読んでしばし寝かせて、他の人がいろいろ返信してたらサラッと短文で返します😂
遠距離なので、もうなんと思われようがいいです!
長文失礼しました
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はい!
もう最近無視です。
地震や大雨で連絡来るようになり正直うざくて。
無視したら旦那に返信がないと言ってるみたいでそれもまためんどくて。
もう無視することにしました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じように感じられている方がいてホッとしました😢
無視出来るのすごいです!!
私はこう思っておきながら返信しているので、無視出来る方がカッコいいと思います!- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子妊娠中から義母から長文のラインが定期的に来て返信が面倒でした。
電話もいきなりきたり、、、忙しくて返信が数日後になったり電話に出なかったりしたら来なくなりました💦
しばらくして義妹に誘われてグループラインに入りましたが、私には関係ない義家族の動画や妹の自撮りがたくさん来るのが嫌で、そのうち退会しました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じように感じている方がいてホッとしました🥲
長文LINE。分かります!
1番返信悩むやつです😰
電話まで😱
私のところは電話は来ないのですが、恐怖ですね😱
妹さんの自撮り😳
返信に悩みますね😅
退会したんですね!すごいです!
私は結局行動に移せていません🤯- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
我慢できなくて退会しました笑
何も言われて無いです。もし言われたら、ライン整理したと伝えます!- 8月23日
![えだまめ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ🔰
わかります、、😣
私も最近義母からのLINE苦痛です。
こちらは気を遣うだけだし、良い距離感保ちたいですよね。。向こうは良い姑だと自分で思っているのかもしれないけれど、余計なお世話って思ってしまって、私が性格悪いのかな、、と思ったりモヤモヤしちゃいます🥲グループLINEて本当疲れちゃいますよね。LINEのない時代はいいなぁと昔を羨ましく思ってしまいます笑😭
はじめてのママリ🔰
コメントたくさん書いていただいてありがとうございます!
私だけではなく苦痛に感じられている方がいてホッとしました🥲
義実家のグループLINE!
ある方もいらっしゃるのですね!!
義妹さんの旦那さんが入っていないのは本当に謎ですね🤯
私も通知OFFにしています😅
発信するのはだいたい義母か義祖母。
私も他のお嫁さん達の返信内容を見てから返信するようにしています😅
私も遠距離なので、同じ気持ちです😓