
コメント

よこ
上のお子様がそろそろしっかりされるお年頃かと思いますので行けない事はないと思います☺️
ウォーターエリアの整理券取れなくてもお二人の年齢ならデュプロエリアで水遊びも楽しいと思いますし、レゴランドで1台、荷物置きにベビーカーレンタルされても良いかもしれません★
現地調達出来るものはしてしまい、とにかく少しでも身軽が楽ですね★
よこ
上のお子様がそろそろしっかりされるお年頃かと思いますので行けない事はないと思います☺️
ウォーターエリアの整理券取れなくてもお二人の年齢ならデュプロエリアで水遊びも楽しいと思いますし、レゴランドで1台、荷物置きにベビーカーレンタルされても良いかもしれません★
現地調達出来るものはしてしまい、とにかく少しでも身軽が楽ですね★
「車」に関する質問
今朝車乗ろうとしたら車のタイヤがパンクしてました😭 保育園まで車で20分、そこから職場までさらに車で30分かかります。 タイヤがパンクで遅刻なんて初めてなのですが、 時間が来たらレッカー呼んで、タイヤ交換してから…
楽天カードについて分かる方教えてください! 今月エアコンを購入したり引越しの費用が嵩みクレジットカードのご利用可能枠があと2万円となっています。 ですが車の保険分も2万超える額指定口座から引き落としがありま…
二歳0歳自宅保育はじまります。準備教えてください ワンオペ両家遠方です。 ママ友そんなにいません。顔見知りいます。車なし 長男じっとしない、イヤイヤ期でなんでもイヤイヤ ベビーカーのせるのも大変 遊び場も人の…
お出かけ人気の質問ランキング
あや
そうなんですよ!いつもはペットボトルとかばかみたいに持ってくんですけど今回は買おうと思います!お菓子類も買いまくろうと思います!笑
そしてわたしもベビーカーレンタルのほうがいいかなと思ってきたのでそうしようかな、と!
ありがとうございました😊
よこ
下のお子様より少し月齢進んだ位の時に2人で新幹線→レゴラン経験ありますが懸念するとすれば帰りの電車で寝る、位だと思います😂
新幹線までなんとか奮い立たせれば不安材料はかなり減ると思います😇
楽しい1日になりますように★
あや
無事に行って来れました🫡
レゴランドまでの新幹線や移動がいちばんしんどかったですがレゴランドの中はまあまあ平和に過ごせました☺️
結局ベビーカーはレンタルにしたんですが正解でした!
下の子がずーっと抱っこorベビーカーで上の子がベビーカーに乗りたがった時が地獄だったので園内のみの利用でよかったです笑
アドバイスありがとうございました✨