![ぶち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど1年前に免許取りました!
私は扶養内パートしながらだったので夜と朝に通ってました!
夜の時はもう眠過ぎて学科は寝てました😂
免許は座学より技能の方が大事なので大丈夫ですよ!!
車の運転は免許取ってからの方が私は大変でした今でも冷や汗かきながら乗ってます🥹🥹
頑張ってくださいね!
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
息子が2歳くらいの頃に取りました!
仕事して保育園に息子預けてってやってたのでめちゃくちゃハードで約半年かけて取りました!
義実家同居から抜け出すために早く取らなきゃ!って思ってとりました🙆♀️
早いうちに取っといた方がいざとなった時に使えるのでいいですよ😊
-
ぶち
コメントありがとうございます😊
義実家同居はさぞかし見えない苦労がたくさんあったと思います😭
仕事をしながら取得されたのも凄いですね!私も時間をかけてでも取れるように頑張ろうと思えました!ありがとうございます😊✨- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子か゚生後6ヶ月の頃に取りました😊
教習所の託児所に預けました✨
が、、預けてすぐ突発性発疹になったり、風邪もらったりで全然進まず半年かかりました🤣
でも赤ちゃんの時に免許取ってよかったです!病院や買い物、ドライブも雨風関係なくいけますよ😊
-
ぶち
ありがとうございます!
教習所の託児所は今やってないみたいで、実家に預けながら通おうと思います😭
旦那は「まだ焦らなくても良い」とか言うんですけどやっぱり早い方が良いですよね?- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
えっ💦絶対早い方が良いですよ!病院も買い物もアナタ(旦那さん)が連れて行ってくれるんですか?って感じです🤣
実家に預けれるなら病気もらわないですむので早く取れますね✨- 8月22日
-
ぶち
そうですよね!旦那、ちょっとモラハラ気質なんですよ😡あ、愚痴になっちゃいましたね🤭相談が相談にならないので強行突破する事にしました!来週、早速適性検査に行ってきます!見ず知らずの私の背中を押して頂いて感謝でいっぱいです✨ありがとうございました😊
- 8月25日
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
3人目が生まれてから免許とりました!毎日3人つれて自動車学校行ってました。
寝かしつけしながら勉強したりしましたが1ヶ月半で免許証とれたので早い気がします。
子供が歩く前に免許とったらいいと思いますよ!
-
ぶち
ありがとうございます!
やっぱり歩くようになると余計に目が離せなくなって大変って事ですよね?
私は免許を取りたいのに旦那はまだ焦らなくても良い、とか言うので😭- 8月22日
ぶち
コメントありがとうございます😊
パートしながらは凄いですね!子育ての睡眠不足もあったと思うのに。。。努力家ですね😭✨
実技ですか!分かりました!がんばります💪
はじめてのママリ🔰
旦那の転勤で急に車社会の田舎に引越しになったので死ぬ気で通いました🤣取らなきゃ暮らせないので
テストも今はアプリとかあるので大丈夫ですよ!
ぶち
わぁぁぁー!それは大変でしたね!そうそう。私も車がなくても困らない生活をしていたので分かります。田舎での子育てを憧れているので羨ましいです✨大人は大変かもしれませんが、お子さんにとっては絶対良いですよね☺️👍✨
テストもかなーり心配でしたが今はアプリもあるんですね!👀✨この後早速調べてみます!
思い切って今、教習所に申し込みました!!!私にとっては大きな一歩です!笑