![🌤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎に住んでいて建て替えを考えていますが、費用が心配です。家の見積もりが4000万で、返済が不安です。3人目の出産を控えており、収入も心配です。
田舎住みです🌾
土地があるので建て替え予定ですが家が高すぎて
マイホームブルーです、、
100坪の土地があるので、工務店などでざっと
見積もり出してもらってますが、4000万と言われてます、、
月々大丈夫なのか、不安でたまりません、、
今物価高騰で家もどんどん値上げするようなので
契約はするつもりですが、私も3人目の出産を控えており
産休育休はいただきますが、時短パートなので手当はありません😭😭
土地問題で引渡しなどは来年の冬ですが、返済開始はそれよりも前だろうし、、、
3人目を出産後出来るだけ早く復帰し、フルタイム目の勤務も検討していますが、どうなることやら、、
主人は私より若いので年収もあまり高くありません、、
マイナスなことばかり考えてしまいます、、😭😭😭
- 🌤(生後1ヶ月, 1歳4ヶ月, 2歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平屋とか注文とかですかね?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不安なら、ちゃんと自分で支出具体化したほうがいいですよ。行き詰まった時にどうにかなるものではないので、ローンって借金なので…
値上げするから、4000万契約するのですか?本当に身の丈にあってるのですか?工務店に良いように言いくるめられてませんか?
家は建てて終わりじゃありません、建てて借金背負った状態からスタートです🥹
人生に、子どもにも影響します。
まずは冷静になりましょう、工務店とは無関係のFPに相談とかされてみてはいかがでしょうか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
収入はどれぐらいで現状どれぐらい貯金できているのでしょう?
現状であまり貯金がないとなると4000万なんてローンは払っていくのは難しいと思います。
家は建てたら終わりじゃないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人だけで1000万の年収があるなら身の丈だと思うので、大丈夫だと思いますよ😊
田舎だと、進学費用がたくさんかかるので💧
逆にご主人に1000万ないならしっかり学費貯蓄のペースを守りつつ、収入に見合った借り入れになるように頭金を入れたらいいだけですよね🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
せっかく土地があるのでもう少し上物安くしたいですよね。5人家族でももっと安く建てられると思いますよ^_^
気に入ってる工務店はそちらだけですか?
-
🌤
コメントありがとうございます🙇♀️
自分自身皮膚などが弱いのでそれに特化した工務店で今お話を進めています、、- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
そういった悩みに対応した住宅の方がストレスなく過ごせそうで良いですね^_^空調管理など徹底された工務店だとある程度高くなりますが性能は重要だと思っています。35坪弱だとそのくらいしそうです。
ただ見積もり書に外構や照明、カーテン・ブラインド、造作家具、太陽光など予め組み込まれていないと契約後にな数百万円アップすることが多々あるので要チェックです^_^- 8月22日
-
🌤
カッコイイとかそういうのより、体に特化してるところがよくて😭高いですが、健康を買うのならまだいいのかなと、、、。もちろん高い買い物なので慎重に冷静ですが、結構こうやってコメントいただくとやっぱり辛いです、、家を持つのがダメなのか、建てたらダメなのかとつい自分を追い込んでしまいます😢
それはそうですよね、しっかりと担当の方とお話します😭- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
私もカッコイイ家より性能重視です^_^換気がしっかり行われていて全館空調、新鮮な空気がフィルターを通して入れ替わることや内装に使う材料も自然由来のもので身体と環境にいい素材を選んでいます^_^合計金額も重要ですが長期的にみると体調がよくて快適に過ごせること、仰る通り健康を買いたいと思っています^_^数百万upでも^_^
そうですよね。家づくりって本当価値観によって全く異なるものですよね。快適な家が完成しますように^_^- 8月22日
-
🌤
わかっていただけてなんかすごい嬉しいです😭😭😭ありがとうございます、家づくり頑張ります💪
- 8月22日
![🌤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌤
まとめてのお返事すみません、、
よく話し合います、すみません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります…
土地あるから上物だけだし2000万くらいで建てられる〜と思ったらかなり高いですよね😂
しかもお子さん3人も大変ですね💦
間取りとか決まってしまいますが一条工務店のハグミーが安くて耐震も良くていいなと思いました!
トイレが1個しかないのが難点で迷いますが💦
-
🌤
お返事遅れてすみません💦💦
かなり高いです🫠💭しかも土地に対しての家のデカさも考えたりすると余計にコストが、、😭😭
そうなんですね!!一条も見に行く予定でしたが工務店とご縁がありそちらで進めています🥹- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
いいところがあって良かったですね!
家建てるのに色んなメーカーさんあって家建てるのって難しいんだなと思いました😂
家建ててる人尊敬します😂- 9月2日
コメント