
生後6ヶ月の子どもが柔らかく、特定のポーズをとることがあり、身体が柔らかいと言われました。病気かもしれないと悩んでいます。病院受診した方がいいでしょうか?
生後6ヶ月の子どもなんですが、身体が柔らかく足がすごい方向に向いたりすることがあります。
最近は腕立てみたいなポーズをしたり、お尻を上に突き上げたりと足の力はめちゃめちゃあります。
この前実家に帰った時に母から、なんかおかしいねこの子。なにかあるよ。なんか病気あるんじゃない?とか言われてめちゃめちゃ腹が立ちました。しかも会うたびに言われて‥
でも柔らかすぎて何かあるのかな?病院受診しようかな‥とか悩んだりしてます。
プラザに行った際も⚪︎⚪︎さんの子どもちゃん身体めっちゃ柔らかいね!すごい!とか言われて、びっくりするぐらい柔らかいんですけど、一度病院受診とかしてみた方がいいですか‥?
- ああ(1歳0ヶ月)

ママリ
私の娘も最近7ヶ月になったばかりですが、2、3ヶ月の頃から脚と腕の筋肉がすごくて、6ヶ月頃からは腕立てのような姿勢やお尻を突き上げる姿勢をよくしてます。
女子の方が関節が柔らかいらしいので私の場合はあまり気にしてないです。
お母さん、不安にさせるような言い方良くないですね💧
ああさんのお子さんを直接見てないのでなんとも言えませんが、心配なら、かかりつけの小児科で相談してもいいかと思います!それか次の市の検診で聞くとか!
お母さんにも、病院で相談したからって言えますしね😌

はじめてのママリ🔰
腕立てみたいなポーズは手伸ばした感じですか?
それならうちの子もよくやっていますし
私が赤ちゃんの頃もやってました!笑
ずり這いやはいはいするのに通る道なのかなあって
思っていました☺️
元々は狭いお腹の中に丸まっていたし
むしろ身体柔らかくないと入らないだろうし…
大人でも柔らかい人硬い人いるし
赤ちゃんにもあるのかなあとか思ってました笑
その子によって成長スピードも変わりますし!
もし不安なら相談してみてもいいかもですね😌
コメント