![ぽちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に大きな出血や胎児発育不全のリスクがあり、入院を経て帝王切開で第3子を出産。産後の痛みが強く、少し小さめの赤ちゃんで入院中。
ハイリスク妊婦生活を覚えてるうちに 🕊𓂃 𓈒𓏸◌
2024.08.01
34w6d
1990g
帝王切開にて第3子出産しました🤍🍼🫧
ママリではたくさん質問して
不安な妊婦生活を支えてもらってました🥹
妊娠5ヶ月 戌の日お参りした日に性別判明👦🏻🩵
ジェンダーリビールしたあとに大量出血し
10cmほどの巨大な絨毛膜下血腫が見つかる。
週数と大きさから県内1大きな病院に転院🏥
助けられないかもしれないと言われたり
上の子たちに会えない寂しさから
泣きながら10日過ごしたところで
「今はできる処置がないから帰ってみる?」と言われ
退院できたのがホッとしたのか
出血もそのまま落ち着いていって一安心😌
安静に 安静に と週1で通院し
血腫も見えなくなり、もう大丈夫でしょうと診断された
8ヶ月手前頃、
今度は赤ちゃんが小さめと...
「血腫の名残が胎盤に悪さして
発育を妨げてるかもしれない」
胎児発育不全の疑い
第2子を30週 1340gの緊急帝王切開で出産しているので
前回の妊娠出産のこと
上の子が夏休みで家にいてゆっくりできないこと
体調が少し悪かったことを含め
管理入院することに..
入院中は少しずつ赤ちゃんの体重も増え
お盆前に1度退院していいかもね〜と話があり
何しようかワクワクしていました🎐
7月31日 就寝前
ここ数日で「破水」という文字が気になり
破水に気づけるかママリでたくさん調べていた📖´-
もともと胎動は激しいが、今日は過去1で激しい
いや痛い... 骨盤周りの骨ガシガシされてる..
8月1日 0時40分
前期破水
パンツがしっかり濡れている
「破水だ 気づけた笑」 が第1印象 (笑)
陣発2名 これからまた陣発が1人来る
と先生たちは大慌て 応援を呼ぶ声もする(笑)
夜中はバタバタになりそうだったため
昼前に帝王切開をすることに。
落ち着いてお産に挑めたので
初めて産声を聞いて感動して泣きました🥲💓
ただやはり3人目は
産後の痛みが過去1きつかった...😭😭
少し小さく生まれたので
もう少しだけ入院
退院できるのがたのしみ🥰
長くなりましたが
読んでいただきありがとうございました🫶🏻🤍
- 胎動
- 病院
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠30週目
- 妊娠34週目
- 34w6d
- 前期破水
- 胎盤
- 戌の日
- 夏休み
- 産後
- 生活
- 3人目
- 夫
- 先生
- 上の子
- お参り
- パンツ
- お産
- 緊急帝王切開
- 赤ちゃんの体重
- お盆
- 胎児発育不全
- ハイリスク妊婦
- 性別判明
- 出産しました
- ぽちこ(生後6ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
![ちーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃんママ
おめでとうございます🥹✨
赤ちゃんすごく可愛いです😭
不安な妊婦生活過ごされてたんだな〜って読んでてすごく思いました🥲
破水の予知能力すごいなーとびっくりしました🤣
本当におつかれさまでした☺️
コメント