![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てのせいで、子育てのストレスでダイエット全くできません。上の子…
子育てのせいで、子育てのストレスでダイエット全くできません。
上の子出産後は食事制限と宅トレで2ヶ月ほどで戻りました。
下の子出産後体型は崩れまくって体重も4kg戻りません。
宅トレはしていますが、10分から30分といった感じです。
食事制限もちょこちょこはしますが、子育てのストレスで子供が寝てから無心で食べてしまいます。
子供との食事ってほんっとに食べた気しなくて一緒に食べたくなくて、子供が寝てからおかずつまんだり冷凍食品のお弁当用サイズをチンして食べたりします。
それがダメだとはわかってるんですが、なぜか子供二人ともがパワフルでおしゃべりで体も脳も休む暇がなくて、専業主婦で自宅保育で毎日それの繰り返しで疲れすぎて
子供がいない空間で食に癒しを求めてしまいます。
食べなければ痩せるのも分かってるんです。
後、睡眠時間が少し少ないのも原因かなと思っています。
早く寝ると起きてまた子供との時間を過ごすのが辛すぎてなるべく一人の時間を過ごしたくて2時くらいまで起きてます。
朝もゆっくり(と言っても10分もないくらい)コーヒーとパンを食べたくて子供たちが絶対起きてこない6時半起床なので4時間半くらいしか睡眠がありません。
子供が中学生くらいになるまでダイエットできない性質でしょうか。。
私の友達もそう言う感じで上の子が小6になってやっとダイエットできて10kg痩せたそうです。。
- y(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント