コメント
ママリ
がっつりフルタイムくらいで働いてるなら保育園の方がいいと思います。
幼稚園でも預りあって働きながらでもいけるのかな?って園もありますが、代休や短縮保育などの日が保育園より断然多いです💦
預りがそういう日も関係なく使えたらいいですが、うちの上の子の園は代休だと園自体が休みになって自分も休むしかなくなります😅
保育園でも私立なら体操、お勉強に力入れてますって園もありますよ🙂
ママリ
がっつりフルタイムくらいで働いてるなら保育園の方がいいと思います。
幼稚園でも預りあって働きながらでもいけるのかな?って園もありますが、代休や短縮保育などの日が保育園より断然多いです💦
預りがそういう日も関係なく使えたらいいですが、うちの上の子の園は代休だと園自体が休みになって自分も休むしかなくなります😅
保育園でも私立なら体操、お勉強に力入れてますって園もありますよ🙂
「幼稚園」に関する質問
ちょっと揉めた?ママ友の グループラインを最近抜けました。 理由は私の一言がきっかけです。 それが かなり嫌だったのか雰囲気が悪くなりました。 私的には え、何で?っていうくらいの 怒る理由が理解出来ない感じ…
旦那さんの言動でモヤっとすることがあったのですが、私だけですかね?みなさんはどう思われますか?😢 6歳娘がいます。 先日、私が幼稚園で仲良しのお友達のママと話していて、その子の妹が、とあるおもちゃをクリスマス…
幼稚園の入園グッズ…! 市販でも手作りでもどちらでもいいのですがみなさんは市販か手作りどちらにされましたか?? 私はフルで働いてるので手作りしている暇はなさそうなので市販に頼ると思います🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
幼稚園の敷地内に保育園があるので、幼稚園なら知ってる先生も少しいて良いかなと思ってましたが、代休と言うのがあるのですね!そして、保育園にも私立があるのですね😳
とても参考になりました。ありがとうございます🥹