 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私今回含めて3回とも
心拍確認7〜8wなので
みんながみんな6wってわけじゃないですよ😅
自分では6w3dだと思っていても
排卵のズレ等でまだ5wの可能性もありますし
5wで心拍確認=早かったね!
6wで心拍確認=お!確認出来たんだ!
7wで心拍確認=7wだともう確認できるよね!
ぐらいの感覚ですよ😅
ママリの情報は
あくまでも他者の経験、
あくまでもそう言う統計が多く見えるだけ
情報程度に全て捉えるぐらいにしましょう!
 
            退会ユーザー
6wだと心拍わからない人も多いと思います。私はむしろママリでは6wでわからなくてもう一度7wで来てくださいと言われたとか(私自身もそうでした)、確実に心拍確認できる可能性高いから、7wに入ってから病院行ったという人をよく見かけますね。
- 
                                    はる ありがとうございます!! 
 来週受診するのでそれまで不安ですが待とうと思います😊- 8月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
同じ状況で💦
その後確認できましたか?
- 
                                    はる 6w6dでも確認できなかったのですが、7w3dで確認できました! - 11月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 - 11月27日
 
 
   
  
はる
そうなんですね!ネット記事でも6週から確認できると書いてあったので多数なのかと思ってました……異常なしと言われたことを信じて待とうと思います😊