※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校入学に不安があります。人見知りで主張が苦手で、授業中も緊張します。昔の経験が影響しているようです。他の方の入学体験を知りたいです。

来年小学校入学予定です👧🏻

1人で外を歩ける?迷子にならない?
お友達の輪に入っていける?(人見知り、仲の良い子としか喋りません)
困ったときは先生に声かけれる?
勉強ついけいける?そもそも授業中じっと座ってられる?

など…いろんな不安があります💦
人見知りで挨拶はめちゃくちゃ小さい声、年中までは仲良しの子以外の子に話しかけられるとフリーズすることも…
みんなの前で主張することが苦手なようで、落とし物をしたときに自分のものなのに先生が「これだれのかなー?」と聞いてもその場では手を挙げられず、先生の周りをウロウロ、もじもじして、先生から「もしかして◯◯ちゃんの??」と聞いてくれてやっと自分のものだと言えた…ということもありました。

幼稚園から特別何か言われたこともなく、叱ることなんて何もない、一番誕生日遅いのにしっかりしてる!と担任の先生はおっしゃってくれており、きっと大丈夫なんだと思いますが…
どうしても不安が拭えません😭

たぶん、わたしも昔、娘と同じもじもじタイプで学校が楽しいと思ったことがないからだと思います😢授業で手を挙げて発言する、国語の時間にみんなの前で読むなどは声が震えて恥ずかしくて…今でも嫌な思い出です。
反対に夫は学校、学童がめっちゃ楽しかった!と言い学級委員長とか率先してやるタイプの陽キャだったので、なんでそんなにネガティブなことしか考えないの?不安なら不安を拭えるように解決していけばいい、と全く共感してくれません

先輩ママさん、同じ気持ちだった方いらっしゃいませんか?
実際に入学してどうだったか教えてください🥲

コメント

ままり

下の子が来年一年生になります😊
自分は小学校は楽しかったですが、我が子となると心配でたまらないですよ!😂
困った時の声かけなんかは年中、年長で"何かあったら先生ににいうんだよ"と声をかけて、先生に言えば助けてもらえたり、わからないことは教えてもらえるからねって話をしていきました。

朝の登校は最初は校門まで一緒に行き、少しずつ1人で行く距離を伸ばして行きました。
最終的に3学期くらいまで自分が安心できなくて途中まで行き、2年生になっても朝はすぐそこまでお見送りしてます😊
来年は下の子がいますし、再来年になって子どもたちからお見送りいらないと言われても私がしたくてしちゃうと思います😂
挨拶も発表もできる子ばかりではないですし、そこは子ども自身が学校で学んで成長していけば良いと思います😊苦手なら苦手でも良いですしね👌
得意を伸ばしていけば良いと思います😆
その場で言えなくても家に帰って教えてくれたら私たちが先生に助け舟を出せるのと、先生に伝えたら学校で話をして解決してくれたりもします。低学年だからこそ、話し合いをして仲直りしたらまた仲良くできているようです😊もちろん何をされたかにもよりますけどね!
高学年になれば子どもたち自身の心も育っているので、やられた内容によっては無理やり解決させられても仲良く戻ることはできなかったりすると思いますが、それも経験だと思ってフォローしていきましょ😊
私は嫌なら無理して遊ばなくて良いんだよっていうのも1年生の時に教えちゃいました😂
上は外では静かなタイプなのもあり友達が少なそうですが、休み時間が自分が気になったことを調べたりして(校庭で虫を観察したり探したりしているらしい)楽しんでいるようです。
先生は、他の子とも遊んでほしいからみんなで外に行きなーって、声をかけるんです〜って言ってきたんですけど、外に行くのを強要する必要もないし本人が1人で楽しんでいるならわざわざ遊びたいと思ってない人と一緒にさせなくても良いのになぁなんて思ったりもしてます😂
まぁそれも本人がどうするか決めて動いているのでね。いろいろ経験して成長してほしいです😊
困ったら先生が間に入ってくれたり相談に乗ってくれますからきっと大丈夫です😊もし頼りにならないようなら学校なんか行かなくても良いし、うちだと隣接校は選べるのでそういうのもありかなと思っています😊

  • ままり

    ままり

    あ!あと通学路は年中や年長から何度も練習をして、学校の近くの公園まで歩いたり通りかかった時にはもうすぐこの学校に行くんだよ〜!って声をかけて本人の不安を減らしてました👌

    • 8月20日