※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

連続育休中で手当について問題が発生。復帰か転職か悩んでおり、所属長に相談するか迷っている。どうすべきか。


連続育休中です。
前回の育休中に2人目を妊娠したので
その時に人事課へ確認してもらい、
「連続で産育休取っても手当ては変わらず
出ます」と言われたので、1度復帰せずに
そのまま産育休を取りました。

が、

育休に切り替わって、ハローワークに
申請したところ「日数が足りないので
育休手当ては出ません」とのことでした。
こちらとしては、急に出ないと言われ
色々考える事が多過ぎるのと、
「手当ては変わらず出ます」と言われ
それを信じきっていたあまりに
ショックがデカいです…

妊娠前は正社員だったのですが、
仕事復帰するとなれば、正社員や時短勤務は
キツいので、パートで考えています。
ですが、時給が安いのと、正直今の部署は
嫌いなので転職を考えています。
嫌いな理由は仕事内容です。
私には合っていないと思いました…

嫌な思いをしてまで働くのもツライです。

連続育休なので、前回は手当ても出て
1年と半年後延長して休んでいて
今回育休手当ては貰っていませんが
育児休暇は1年間取れるとのことで
今育休中になっていますので
復帰しないとな…とは思っていますが
正直転職したい気持ちが強いです。
(無給では生活厳しいので働かないといけません)


復帰するにしろ、辞めるにしろ
所属長には話さないといけなくて
辞めるとなった場合、正直に全部
話せばいいのかな?と考えたり…
どうしたらいいのか分かりません😔

皆さんならどうしますか??

コメント

ママリ

少し私と事情が似ているような気がします。
2人目の育休中に3人目を妊娠したのですが、3人目は勤務日数が足りないので育休手当は出ないです😅
もともと転職を考えていたこともあり、無職期間が発生しますがこのまま復帰はせずに退職する予定です。
すべて正直には話さずに仕事と子育ての両立が難しく感じ、自信がなくなったと言うつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似ていますね🥺
    所属長は、育休手当てが発生してない事は多分知らないと思います。

    今、すでに育休期間に入っており、仕事と子育ての両立が〜…との理由にするとしても、まだ育休期間は10ヶ月近くあるので、もう少し考えてから決めれば?と言われてしまうと辞めにくいですし😅色々考えてしまってます💦💦

    • 8月20日
マーガレット

なんて災難な😨育休関係全然詳しくないので詳しくはわからないのですが、そんな事あるんですね…勘弁してくれって感じですね…。

わたしだったら、幼児と乳児を抱えいつ休むかわからない人材を雇ってくれる先があるのか分からないので、とりあえず今までの職場に復帰するかなあと思いました(士業の資格があるなら別ですが)。
どれくらい稼がないといけないのかにもよりますが、ちゃんと稼ぎたいなら時短正社員でとりあえず復帰して、ボーナスと有給の権利を死守します。
保育園検討はこれからでしょうか?パートで時短勤務より勤務時間が短いとなると、短時間保育しか適用されず、パートで頑張っても稼げない&保育料はそこそこ取られる、で良い事ないのかなと思います😢

復帰する際は、上司との仲の良さによりどれくらい話すか決めます。上司が理解があるタイプなら「人事に確認したけれど育休手当がでず、無給ではきついので復帰せざるを得ない。」「予定より早く復帰するため子供も0歳でまだ体ができておらず、保育園に行けば頻繁に病気をもらって来て休むことにもなってしまうと思う。本来であれば1歳まで自宅で育て、ある程度身体ができてから預けたかったが、上述の通り人事の手違いで働かざるを得ない状況になってしまったので、復帰させていただきたい。」と包み隠さず話します。休んじゃうけど、ごめんなさい復帰させてください(人事のせいで)って感じです。理解なさそうな上司ならあけすけには話さないと思います。ただの愚痴と捉えかねないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に急すぎて笑えません🤣

    このようにお話した方が分かりやすいのかな?と思い、1人目2人目と書いたのですが、実際は3人目と4人目になります😅
    なので、3人目が妊娠中に正社員の時短勤務に切り替えました。
    部署が変わり、妊娠中だった為、嫌な仕事でも残りわずかだから…と思いながら働いていました。ボーナスもいいし、時短勤務が出来るから…と思い、今の職場から離れる事は考えなかったのですが、時短勤務は就労して1年経てば時短勤務が出来る!との事を知って、全然転職アリやん🙆‍♀️と思うようになったのがきっかけです。

    コロナも出始めたとき、平熱が高めの2人目が37.5度以上でたらお迎えの電話📞解熱してから24時間経たないと預けれない…仕事の途中で熱です。と連絡が来た時点で次の日も休み確定。有給と子の看護休暇に助けられましたが、周りにはたくさん迷惑を掛けてしまいました。余計に正社員では無理だな…と思い、思い切ってパートになろうと思いました。

    ですが、今の職場は時給が安いです…

    出来れば、上の子達と同じ保育園にしたいのですが、今の所飽きがなく、今の職場は託児所があるのですぐ働けますが、3人目4人目になるので、保育園の方が保育料は安いです。
    資格を持っているので、託児所付きの職場を探し中です。

    上司は、育休中に変わったようで、何回か電話をしてお話した程度です。連続育休を…とのお話をした際には、「僕がこの部署にいる間に戻ってきてね」と言われました。
    話してる感じでは優しそうで、理解のあるように思います。

    正直に言えば、今の職場に戻る理由は、育休を取らせてもらったから、復帰する。以外何も無いです🥲

    • 8月20日
  • マーガレット

    マーガレット

    復職動機が「育休取らせてもらったから」というだけなら転職もありかもですね💡

    わたしの周りでは、看護師資格を持っていても「乳幼児育児中の方はちょっとごめんなさい」と断られたり、情報管理上級資格を持っていてもやはり断られたという友人が多く、転職できても「こんなに休むなら採用しなかった」と面と向かって言われ、居場所がなくなりしんどすぎて転職後すぐ辞めたという友人もいるので、とりあえず下の子が3歳(とかある程度熱出さなくなる歳)になるまでは、申し訳なさを感じたとしても迷惑をかけたとしても、きちんと休める今の会社で正社員復帰の方が…と思いました。でも保育園入園が厳しいのであれば、思いきって託児所付きの職場に転職はいいと思います!

    やはり資格あると強いですよね。わたしもいま士業資格取得に向け勉強中です。FPや簿記、宅建は持ってるんですが、やはり国家資格ではない民間資格は弱くて…。今以上の条件のところに転職は厳しいな、と諦めた過去があります。転職しよっかな〜って検討できる強い資格があるの尊敬です✨いい職場に行けるといいですね☺️

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師の資格を持っていてもお断りされるんですか💦確かに、子どもを理由に休む事は多いです。急に休む事になり、迷惑をかけてしまいますが、そこは「お互い様だからね」と言ってくれる職場が多いです。場所にもよるかもしれませんが、看護師でも断られるのはビックリです…

    今の職場でも託児所付きなので、すぐに働くことは出来ます。

    正社員復帰もすぐにしたいとは思わないですし、下の子が落ち着くまではパートでも良いかな?と思っています。

    • 8月20日
  • マーガレット

    マーガレット

    「うちも人手が足りなくて募集かけてたから、急に休まれたりしちゃうとさらに追加で募集かけないといけなくなっちゃうし。うちじゃ支えきれないと思う。ごめんね。」的なことを言われたそうです。採用のミスマッチというか、本当にフルで働ける人を求めていたところに応募してしまったからこの結果なんだと思う、不採用になったことは残念だけど納得はしてる、と友人は言っていました😓ちなみに、うちの会社も中途で子持ち(幼児育児中)の女性は取らないんです。書類の段階で落としてます。選考進めるとしても、子どもが小学生以上とかです。中途採用は即戦力を求めているので、どうしても子持ちは嫌煙されてしまうんですよね。

    正社員にしがみつく必要がない(そこまで稼がなくて良いorパートでも稼げる資格を持っている)のであれば、パートでも良いと思います☺️

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

全部話しませんが、手当が出ると言われたのに結果は出なく、生計を立てれないから、無手当育休中に転職すると意思表示します。その他の細かいところを突っ込まれたり、引き止められそうになっても、これが最善の選択だという思いを前面に出して、やり過ごします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人事課の事は言っちゃってもいいですよね?
    強気でいかないとですね…

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いますー!絶対にやったら駄目な間違いしてるので。私だったらキレます…

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連続育休とかは全然気にしませんか😅?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしませんよー!違法ではないので!

    • 8月20日