※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

咳が出始めると止まらない場合、保育園はお休みさせるべきでしょうか?周りの子にうつす可能性も考慮して休ませる方が良いでしょうか?

咳が常に酷い訳じゃないけど、出始めると止まらない場合、保育園はお休みさせますか?
熱は無く元気で咳だけが気になります。
常にしてるわけじゃなくたまにです。
年長さんで、周りの子に移したらなぁと思い休ませてますがみなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

「咳をしているので様子見しています」と連絡帳に書いて預けます。
小児科受診して、感染症でなければ、「小児科受診して、◯◯の診断でした」と連絡帳に書いて預けます🙂

nakigank^^

気になるならマスクした方が見栄えは良く見えます。(笑)

あとは咳が1週間とかになると、アレルギー反応から来てる場合があるって、うちは先生から言われたことあるので、マスクは本人に任せて通わせたことあります。

うちの登園基準は熱ずっとなし、夜ちゃんと寝れてるか、ご飯ちゃんと食べれるかです!