![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男性は家族写真を使わず、自分だけの写真をLINEアイコンに設定。家族サービスもしない様子。自由で独身でいたいと思っているようです。
LINEのアイコンなどで子どもが複数人いても家族写真を一切使わない人の心理ってわかりますか?
子どもの写真をSNS?には載せない主義はもちろん分かるんですが、とある子育てに積極的でない人(男性)がいて、その人のLINEアイコンは家族ではなく自分1人が写った旅行の写真で、その人の奥さんのアイコンは子ども達の写真です。
その男性は、家族がいる風に見られたくない?家族がいても家族を守るために載せないという理由ではなく、独身、自由でありたい、そんな風にられたいように感じます
その男性は週末の家族サービスも全くしないそうで奥さんがいつも子どもを連れてパパ抜きで遊びに行っています
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
独身気分が抜けない感じなんですかね?
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
SNSに一切載せたくない。
他にアイコンにしたいものがある。
家族がいると知られたくない。
辺りかなーと思います🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
家族がいると知られたくない、って家族の側からするとちょっと、少なくとも自分の旦那にされたらショックかもです😨
LINE以外のSNSでは男友達と遊んでいる写真が沢山載せてますので、SNS嫌いではなさそうです。
やはり家族がいると知られたくないのだろうなー独身と思われたいのかな。- 8月19日
-
Sapi
うちの旦那が前の時そうでした😂
元嫁と子供のことはアイコンにしたことなくて
いつも好きなパチンコ台とかそんなんでしたね…(笑)
でも私と付き合って落ち着いたので
娘が生まれてからはずっと娘にしてるので…😂😂
旦那いわくそこまで好きじゃなかったし、子供より自分優先って感じだったから
アイコンにしようと思ったことがなかったそうです(笑)- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
わ🥹
パチンコ台を覆した娘ちゃんすごい💓🤩
いろいろな場合があって勉強になります🫡
ありがとうございます!- 8月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
その男性がどういうつもりかは全く分かりませんが、、、
私自身のラインのアイコンは独身時代から変えておらず、旅先で撮ったとあるご当地キャラ(着ぐるみ)の写真です😂
心理?としては【そもそもアイコン変えるのめんどくさい】です🤣
SNSに全く執着がなく(ライン以外(インスタとか)は全くしてません😂)、正直アイコンとかどうでもいいから結婚しても子供が産まれても、わざわざアイコンの写真を変えようと思ったことがないです😅
まぁこれは私の場合ですけどね🙄
-
はじめてのママリ🔰
わかります!そのような場合もありますよね!昔から変えてないし今更特に変えるのもっていう….そういう安心できるものなら話は別です😮💨
SNSに執着しないが1番だと思います✨私も辞めたいです、LINEは今やただの連絡手段と化しているし、流行り出したころのタイムライン?なんて私のLINEの中では今書いてる人誰もいません😅- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アイコンに関心がない
変えるのがめんどくさい
子供の写真を持っていない
あわよくば新しい出会いを求めているので独身に思われたい
とかが思いつきますかね😟
-
はじめてのママリ🔰
子どもの写真をもっていない←😭
新しい出会いを〜独身に〜
←😭
私だったらこの人の奥さん絶対務まらないですー😅- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その男性がどうかは分かりませんが、既婚男性で女遊びしてる人のアイコンって大体自分1人の写真で横顔や後ろ姿、ペットの写真だなと思います
-
はじめてのママリ🔰
めちゃわかります、家族大事にしてても、アイコン写真で自分1人だけの人は、外でまだチャンスを狙っているのかとか、思わせちゃう可能性ありますよね。
横顔や後ろ姿の人が自分のLINEにはいません😂ペットも🐶家族いるのにこれだと怪しいと思われそうですね- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もアイコンに子供載せたくないです!
インスタは仲良い友達なので、ストーリーで載せてますが☺️
子供のプライバシーのために!とかではなく、LINEは誰が見てるかわからない、元カレたちに子供いるってあんまり知られたくない(笑)、遊んだ男の人たちにも以下同文。って感じですね🤣
LINEで所帯染みた感じを醸し出したくないだけですね。笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!!
子どもというよりも自分自身の今の状況をアイコンで過去の人達に知られたくないっていう🤔
子どもの写真だと所帯染みた感じに映るというのも初めての感覚で知れて良かったです🥹
ありがとうございます!- 8月20日
![ばぶぅ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばぶぅ。
私はLINEアイコンは初期のままです!(何も無しです😌)
LINEは連絡ツールとしか考えてないのでそのままにしてます!
子供の写真をアイコンにしたら成長するたび変えたり(イメージ)、どの写真も可愛いから選べないかなと🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど友達で初期のまま変えてない子がいて(女性)どうしてなんだろうって思ってたけど単なる連絡ツールとしかみてなくて画像設定する気にならない人もいるんだってすごい人によって感覚が違うものなんだなってわかりました☺️何も設定してなくても、LINEでわざわさアピールしない日常がちゃんとあるわけで、個人の自由ですよね。
とても勉強になります!
ありがとうございます♪- 8月20日
-
ばぶぅ。
あとは変な意地です。わら
何年も初期のままで今更という謎の謎の恥ずかしさがあります🤣🤣
待ち受けは子供なんですけどね🥰🥰- 8月20日
はじめてのママリ🔰
私はそう感じています!
結婚して2人以上子どもをもうけているのに、子育てに関心がないなんていろんな意味ですごいなって思います😅