コメント
mi
わたしも1人目の時それありました!
看護師さんに相談したらお母さんが家事とか動いたりしてると感じずらい場合があるって!
あまりにも心配ならかかりつけの病院に電話で聞いた方がいいと思います🥹
mi
わたしも1人目の時それありました!
看護師さんに相談したらお母さんが家事とか動いたりしてると感じずらい場合があるって!
あまりにも心配ならかかりつけの病院に電話で聞いた方がいいと思います🥹
「34w6d」に関する質問
里帰りいつしようか迷っています。 里帰り先の産院は34週までに帰ってきて健診を受けないといけないので、34週までには帰らないといけないです🥲 自宅から実家まで新幹線で約2時間の距離です。 実家にそんな早く帰りたく…
34w6dの初マタです。 32w頃からいきなり手足の指、てのひら、足の甲と裏が とてつもなく痒くなり掻きむしってしまいます🥲 掻くと透明な小さなプツプツの水膨れができ、 手足がボコボコの状態です。 体中というわけではな…
【FLの短さについて】 37週の妊婦です。 妊婦健診で行ってる病院と産む病院は別なんですが 36w1dの時に妊婦健診で行ってる病院では 62.6mm -0.7SD 34w6dの大きさでした。 本日37w1dで産む病院の方での健診でエコーし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さくらんぼ
ありがとうございます。朝は動いてたんですが今は動いてない気がして不安になってしまって🥲声掛けはしてるんですが胎動ないなぁ…って感じで🥲
mi
私なら次の検診がまだ先なら明日まで様子みて病院に電話します🥹心配なりますよね…
血とかでて無ければあんま心配しなくても大丈夫だと思いますが念の為で電話してみるのもありだとおもいます!
さくらんぼ
今週水曜日病院なんですがどうでしょうか?🥲血とかは出てなく、浮腫があるくらいです😢
mi
今日電話してみたらどうでしょうか🥹一切動いてないなら心配ですし電話すれば安心できるかもしれないですし
さくらんぼ
昨日の夜くらいから動き始めました!今も動いてます!!!
mi
え、良かったです🥹🩷元気な赤ちゃん産んでください👶
さくらんぼ
ありがとうございます!!頑張ります!!!