年長の子供が感情のコントロールが苦手で、家では喚いたり泣いたりが多い。先生からは成長と共に見守るようアドバイスを受けているが、家庭では落ち着かせても理解が得られない。今後、落ち着く時が来るか不安。体が小さくて発達の病院に通っていたが、診断はついていない。
年長の子供が感情のコントロールが苦手でどうしたらいいのか分かりません
ゲームで負けるとゲームに八つ当たりしたり
私が注意すると私をたまに叩いたり(私以外にはしません)
出来ないと「出来ない😭」と泣き喚きます
何か言うと「わかってるってば!」と大きい声出したりします
先生からは成長と共にですから見守りましょうって言われます
・↑のように喚いたりしたら1人にさせて落ち着かせる
その後説明すると理解してくれる。ちゃんと説明も聞ける
・友達関係などその他問題なし
・集団行動なども問題なしです
この感情のコントロールだけです
先生達は落ち着かせれば話もわかるしって感じでした
家では喚いたり、泣いたりが1番多いです
家も同様説明しても聞かないので落ち着かせるまで待ちます
でも私が話しても「わかってる!」で終わりまた普通にゲームやるの繰り返しです
このままで見守ってて落ち着く時が来るのでしょうか?
今は通ってませんが体が小さくて発達の病院へ行っていた事があり
その時には多動などは無い。診断もできないと言われてます
- はじめてのママリ🔰
コメント
あい
気持ちの整理がうまくできない時によくそうなります。
我が子には共感と認識してあげる事が有効的でした。
落ち着いたら気持ちを聞いてあげてください。
ゲームで負けると怒りたくなる気持ちを「悔しい」気持ちなんだよ。誰にでも起きる事で、あなたの感情は間違っていないよ。
と伝えるだけでも良いです。
自分にとって負けて悔しい。泣きたい。どうしたら良いかわからないからストレスが溜まっていくので、ストレス発散方法を自分で見つけていく事が大事になっていきます。
誰にでもある感情なので、気負いせずに見守ってあげて下さい。
はじめてのママリ🔰
分かります😣
我が家の長女のようです🤣
よく泣き喚いてます。笑
旦那も小さい頃は
負けたら悔しがってゲーム切ったりしてたので
まぁ悔しい気持ちが強いのかなって思ってます😣
「悔しいよねー😭
ママも小さい頃は
ゲームで悔しくなったりしてたよー😣(半分嘘だけど笑)」
って共感しつつ
悔しくて泣くのは悪くないから
いっぱい泣いていいのよ!
泣いてスッキリしよ!笑
って泣く事で発散出来るなら
それを止めたりはしないようにしてます😆
まだ6歳くらいなら
コントロールは難しいと思うので
ゲームで負けるという貴重な経験をしてるなぁ‥と思ってます🤣
大きくなって経験を重ねたら
上手くコントロールが出来るようになってきますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当対応に悩んでましたが皆さん共感してるとのことでそのようにして行きます💧
最近頻度多すぎて
はいはい。みたいな感じになってたのでもう少し寄り添ってみます😭- 8月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
対応をどうしたら良いのかと悩んでました
そのように伝えて寄り添ってみます!