![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子が後追いが激しく、抱っこ紐が必要か相談中。家事ができず、テレビも興味なし。バウンサーやハイチェアもない。
生後7ヶ月男の子です❕
後追いがすごくて、サークルに入れた瞬間にこの世の終わりくらい泣きます🥹笑
リビングに自由にしても、私が座ると常に膝上キープ、
私が立つとふくらはぎにしがみついてつかまり立ちします
可愛いんですけど、家のこと何もできないです
テレビも興味ないみたいでダメでした🥲
やっぱり後追いがあるお子さんお持ちの方は、
ずっと抱っこ紐ですかね??
バウンサーも、ハイチェアも無いので、
抱っこ紐に入れてるしか無いですかね🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
ちょっとした用事なら泣かせてますがご飯作る時とかはおんぶしてます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーゲートをキッチン前に置いて、話しかけながらご飯作っています。
最終手段は抱っこ紐です😂
-
はじめてのママリ🔰
おんなじ月齢で!後追いちゃんなんですね😂❕
やっぱり最終地点抱っこ紐ですよね!笑
ありがとうございます♡- 8月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🤍
やっぱりそうなりますよね!笑
抱っこ紐?おんぶ紐は何使ってるかよろしければ教えていただきたいです🙇❕
こだ
トイレしてる時も泣いてるなーと思いながら篭ってます(笑)
おんぶ専用にナップナップの抱っこ紐買いました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
わたしもかってみます🥹🫶