
コメント

ママリ
ピルで生理が整ったり軽くなったりすることで、多少精神的ストレスは軽減されるかもです✨
でも、不眠や不安感みたいな部分については、ピルだけではなかなかかもです💦
私もPMSひどいのでめちゃくちゃお気持ち分かります😭毎月ホント辛いですよね。

なおぽ
全く同じでその後どうでしょうか??
-
ぽめ🐾
その後、ピルは飲んでないのですが、加味逍遙散というホルモンバランスによる不調を改善する漢方を飲み始めて、今ではすっかり良くなりました😊
排卵期〜生理後には一時的に不安感が強くなる事ありますが、その時だけ抗不安薬を、1/4錠飲んだりする時もありますが、ほとんど前みたいな不快な感じはなくなりました🥺
睡眠薬も使ってますが1/4錠で寝れてますし、もう少しで辞めれそうです🙌🏻- 4月22日
-
なおぽ
加味の漢方いいんですね!飲んでどのくらいで良くなりました??私は抑肝散飲んでてじんわり変わってきたかもー?て感じです😂
- 4月22日
-
ぽめ🐾
あれ?効いてるかも?と思い始めたのは多分飲み始めて1〜2週間くらいで、3週間〜1ヶ月経ったら、体が楽!って思えるようになったと思います‼️
私の友人も加味逍遙散飲んで効いた!って言ってました🙌🏻- 4月22日
ぽめ🐾
そうなんですね😢
痛みとかも辛いのですが、精神面の方が上回って辛くて😢
ママリさんはピルは飲んでないのですか?
どう対処されてますか?😢
ママリ
分かります〜😭私も痛みよりも不眠や気分の落ち込みやイライラが強いです💦
ピルは数ヶ月飲んでたんですが、精神面は改善されず😔私には飲むメリットがなくて飲むのをやめました。
今は心療内科で寝つきをよくして不安を和らげる薬を出してもらってます。
ちなみに、婦人科にも2件ほど行きましたが、漢方を出されるだけで全く改善せずでした💦
人によっては婦人科に行って解決する人もいるかとは思いますが💦
ぽめ🐾
不眠や気分の落ち込みって本当に辛いですよね🥺💦
同じ方がいて安心しました。
婦人科行っても漢方だけだったんですね💦
今月は特に、生理終わっても体調優れずで…毎月毎月憂鬱です😞