![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が過去の苦労話を繰り返し話すので困っています。旦那には言わないけど、会うたびに同じ話をされてしまい、苦痛です。どうしたらいいでしょうか?
義母と会うと必ず自分の過去の苦労話をされます。
義母は子どもを4人育てながら義父の両親や兄妹達と同居していて、かなりこき使われたらしいです。
その時の苦労話を会うたびに私に言ってきます。最初はすごく真剣に聞いていたのですが、同じような話ばかりしてくるので(もう20回くらいは聞いています)、最近は「そうですか、大変でしたね」と相槌を繰り返すしかありません。旦那の前では絶対に言わないので、話を止めてくれる人がいません。旦那が席を外すたびに、あ〜あの話来るぞ来るぞ!と思いながら憂鬱です。
なんとか回避できる策はないですかね😭もともと義母のことは苦手なのですがさらに会うのが苦痛です😭
- ママリ(3歳2ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いっその事シカトしてみるとか!?😅
主さんが相槌打ったりしてくれて聞く耳持ってくれるから武勇伝のように毎回言ってくるのかもしれないですね💦
シカトが無理なら「もう何回もその話聞きました」ってハッキリ言ってみるとか…🥹
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの義母もそこまでひどくはないですが何回か同じことを言うのでうんうん、前もおっしゃってましたもんねーと流すかもう話の内容理解してたら義母が話しはじめたら先回りして私がその話の内容言ったりして向こうのペースを崩し、話す欲を無くすように頑張ってますw
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!何十回も同じ話してきまく!ボケてんのか!って思うぐらい笑
私も適当にそうなんですねーって話聞き流してます。めんどくさいですよね。- 8月19日
コメント