
コメント

うさぎ🔰
多分子供なりに何か嫌だと思う事があるんでしょうね。
うちの子も同じくらいの月齢ですが、気に入らないと手に届く物全てなぎ倒したり、テーブルから落とします。
本当腹立ちますよね。
そういう時は嫌なら食べなくても良いよと言って泣こうか喚こうがサークルに入れてます
親の食事が終わったら出すようにしてます。
出したらとりあえずお腹空いてる時は別メニューにして好きそうな物をあげてます。
それでも口に入れた物を出すようならその後の食事は抜きにしてます。
うさぎ🔰
多分子供なりに何か嫌だと思う事があるんでしょうね。
うちの子も同じくらいの月齢ですが、気に入らないと手に届く物全てなぎ倒したり、テーブルから落とします。
本当腹立ちますよね。
そういう時は嫌なら食べなくても良いよと言って泣こうか喚こうがサークルに入れてます
親の食事が終わったら出すようにしてます。
出したらとりあえずお腹空いてる時は別メニューにして好きそうな物をあげてます。
それでも口に入れた物を出すようならその後の食事は抜きにしてます。
「1歳半」に関する質問
育休中で1歳半 時点で保育園落ちて不承諾通知もらってるのに会社側に育休延長出来ないって言われる可能性あるんでしょうか? 復帰する予定なら育休延長を断るのって違法にならないんでしょうか?
離婚をしようか本気で悩んでおり、ぜひ皆様の意見を伺いたく投稿させていただきました。 文章が非常に長く申し訳ありませんが、是非お読みいただけますと幸いです。 結婚5年目の夫婦(夫38歳、私35歳)、1歳半の娘と8か…
1歳半の双子の男の子が1歳児クラスに入園します。 おしり拭きなのですが、、、 1人一つずつあった方がいいのは十分分かっているのですが、 一日1回のウンチなことが多い、コストコの厚手のお尻拭きだから一回のうんち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
もうそうならあげなくていいですかね?
そしたらうちの子は1日ほぼ食べないで終わるんですけど笑
体重も曲線外れてるんで困ってます😩
うさぎ🔰
好きな食べ物はないですか?
うちの子の場合、ポテトとかシチーがけご飯が好きなので、機嫌悪くても大抵食べるのですが全ての食べ物に興味ないとなったら大きな病院の栄養士さんに相談された方がいいかと思います。
うちの子も成長曲線ギリギリの体重なので、一時期大学病院の栄養士さんに相談に行ってました。
ただ食べるスイッチ入ればかなり食べるので、我儘で嫌々言うような時は1食くらい抜いても問題ないです。
ママリ
あまりこれといったものがないんですよね…必ず食べるというものがまずありません😅
うちも週に1回くらいそれなりに食べる時ありますが、それ以外はあまりって感じです。